BLOG
ボブスタイルの骨格補正 青葉台駅から徒歩5分の美容室
ボブスタイルの骨格補正 青葉台駅から徒歩5分の美容室
こんにちは青葉台 美容室 Suuの鈴木です。
毎週末雪かきして腕を痛めている方多いのではないでしょうか?
自分もその一人です(+_+)
今日もボブスタイルのご紹介です。
最近ショートとかボブばかりアップしているような気がします。
ビフォア
↓

頭の形的に、少しつむじの所がペタンとなってしまいやすい方なのですが
ボブスタイルで骨格補正する場合
段を結構入れないとつむじ付近のボリュームは出ないと思います。
そこまで短くしないボブの場合は
つむじに無理にボリュームを出すのではなく
横から見た時の奥行きを出してあげた方がキレイなような気がします。
アフター
↓

えりはぎりぎりまで短くして、
横から見た時に、鼻の延長線状辺りにウェイトがくるようにカットしてみました。
つむじ付近はブローで補正などしていない為
ボリュームは出ていませんが、
えりの長さ設定とウェイトの位置で奥行きが出たと思います。
もっと後のウェイトを上げて、前下がりのボブみたいにすると
もっとメリハリが出た感じにもなると思います。
ただこちらの方はえりが浮きやすいので
これぐらいのバランスが良いのではないかなぁと思いました。
ブログを始めるようになってから
普段自分がカットしているスタイルを見直すと
色々発見がありますね。
その時ベストに切ったと思っても
こうしてもいいかもっていうのが出てきて勉強になります。
ブログに載せなくても写真に残しとくといいかもです。
以上ボブの骨格補正のご紹介でした
毎週末雪かきして腕を痛めている方多いのではないでしょうか?
自分もその一人です(+_+)
今日もボブスタイルのご紹介です。
最近ショートとかボブばかりアップしているような気がします。
ビフォア
↓


頭の形的に、少しつむじの所がペタンとなってしまいやすい方なのですが
ボブスタイルで骨格補正する場合
段を結構入れないとつむじ付近のボリュームは出ないと思います。
そこまで短くしないボブの場合は
つむじに無理にボリュームを出すのではなく
横から見た時の奥行きを出してあげた方がキレイなような気がします。
アフター
↓


えりはぎりぎりまで短くして、
横から見た時に、鼻の延長線状辺りにウェイトがくるようにカットしてみました。
つむじ付近はブローで補正などしていない為
ボリュームは出ていませんが、
えりの長さ設定とウェイトの位置で奥行きが出たと思います。
もっと後のウェイトを上げて、前下がりのボブみたいにすると
もっとメリハリが出た感じにもなると思います。
ただこちらの方はえりが浮きやすいので
これぐらいのバランスが良いのではないかなぁと思いました。
ブログを始めるようになってから
普段自分がカットしているスタイルを見直すと
色々発見がありますね。
その時ベストに切ったと思っても
こうしてもいいかもっていうのが出てきて勉強になります。
ブログに載せなくても写真に残しとくといいかもです。
以上ボブの骨格補正のご紹介でした

最後まで読んでいただき,
ありがとうございます。
↓良かったらクリックお願いします
(ランキングサイトで変なサイトには飛びませんのでご安心下さい。)
にほんブログ村