BLOG
伸びてきたボブに内巻パーマ 美容室
伸びてきたボブに内巻パーマ 美容室
こんにちは青葉台 美容室Suuの鈴木です(^o^)
今日は伸びてきたボブスタイルに
カットなしでパーマで内巻にというのをご紹介します。
前回ボブにカットさせて頂いた学生さんです。
前回
↓


今回はこちらのお客様がカットなしで
内巻にパーマをかけたいという事で
少し伸びたボブにパーマをかけました。
今回
↓


内巻パーマと言っても、もう少しカール感を出した
内巻風パーマもあるかと思いますが
こちらの方は学生さんであまりパーマ感が出ては
ダメだということでしたので、
乾かして内巻になる位のパーマをかけました。
基本的にボブは形自体は崩れにくいですが
長さが伸びると間延びした感じになり、バランスが悪くなって来てしまいます。
しかし、これ位の長さだとカットなしでパーマだけでも
良い感じに仕上がると思います。
逆にパーマをかける場合は少し長い位がちょうどいいので
もしカットするにしても、そろえる位のほうがグッドだと思います。
ですのでボブで長さは余り切りたくないけど
スタイリングしやすくしたい方などに
内巻パーマはおすすめです
今日は伸びてきたボブスタイルに
カットなしでパーマで内巻にというのをご紹介します。
前回ボブにカットさせて頂いた学生さんです。
前回
↓



今回はこちらのお客様がカットなしで
内巻にパーマをかけたいという事で
少し伸びたボブにパーマをかけました。
今回
↓



内巻パーマと言っても、もう少しカール感を出した
内巻風パーマもあるかと思いますが
こちらの方は学生さんであまりパーマ感が出ては
ダメだということでしたので、
乾かして内巻になる位のパーマをかけました。
基本的にボブは形自体は崩れにくいですが
長さが伸びると間延びした感じになり、バランスが悪くなって来てしまいます。
しかし、これ位の長さだとカットなしでパーマだけでも
良い感じに仕上がると思います。
逆にパーマをかける場合は少し長い位がちょうどいいので
もしカットするにしても、そろえる位のほうがグッドだと思います。
ですのでボブで長さは余り切りたくないけど
スタイリングしやすくしたい方などに
内巻パーマはおすすめです

最後まで読んでいただき,
ありがとうございます。
↓良かったらクリックお願いします
(ランキングサイトで変なサイトには飛びませんのでご安心下さい。)
にほんブログ村