BLOG

ハナヘナ(天然100% ヘナ)+インディゴ2回染め実例 青葉台の美容室

ハナヘナ(天然100% ヘナ)+インディゴ2回染め実例 青葉台の美容室

こんにちは青葉台 美容室 Suuの鈴木です。

今日はハナヘナの2回染めの実例のご紹介をします。

前回根元の白い部分を和漢彩染で

毛先はハナヘナで染めさせて頂いたお客様。


ご自分でたまにヘナで染められている方です。

でも染まりは悪いそうです。


いつもヘナらしいのですが前回は

短時間でしっかり染まり

傷ませない和漢をご説明した所

一度それで染めてみたいということでした。


今回は前回よりもう少し明るめ希望で

和漢かハナヘナ2回染めか迷われていましたが

やはり天然の物が良いという事になり

ハナヘナ+インディゴの2回染めをする事になりました。


ビフォア

436.JPG

437.JPG


先ずはハナヘナナチュラルで一度全体を染めていきます。

438.JPG

根元の白い所は天然ヘナ独特のオレンジに染まります。


次に根元のみに

ナチュラルとインディゴのミックス

2:8のハーバルマホガニーを塗布します。

アフター

439.JPG

染めたては少し青みがかっていますが

1日、2日かけて空気酸化して

濃いブラウンになっていきます。


440.JPG

441.JPG

ハナヘナナチュラルで全体的な艶も出ています。

この様にヘナだけでも

2回染めをすれば割としっかり白髪をカバー出来ます。


ただヘナを置く時間をしっかり取るので

2回染めは時間とコストがかかります。


この日はこちらの方はカットもされましたが、

ハナヘナ2回染めのみだけでも3時間位かかってしまいます。


和漢彩染も決して悪いカラーではないのですが

髪のトリートメント効果はハナヘナには勝てません。

そして和漢は100%天然のものではないので

(和漢植物+自然食品の他に少量の染料(ジアミン)が入っています)


こだわりのある方は2回染めをされて行かれます。


もし2回染めをご希望のお客様は

ご予約時に、ご相談の場合でも一声かけて下さると

助かります。

ご予約が入った時点でそのお時間をお空けします。


長い時間がかかる施術ですので

その時のご予約状況により

出来かねる場合がありますので

ご了承ください。

以上ハナヘナ2回染め実例のご紹介でしたhappy01


下のバナーを押して頂き、

応援よろしくお願いします

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村