BLOG
最小限のパーマでダメージ軽減
最小限のパーマでダメージ軽減
理美容室スウの鈴木です

ブログランキング参加中です。
応援クリックお願いします
↓
今日はいつも相模原市の方から来られているお客様。
この日ははカラーとカットと
前髪のパーマのご予約でした。
「パーマが残っているから
全体はかけなくても大丈夫ですか?」
という事だったのですが
「そうですねー」
などと言いつつ前回いつ全体かけたっけ?
と思って調べると8か月以上前でした。
間にカットしているし
さすがにそんな持たないのに
何でカールが残っていると感じるのだろう?
ビフォア
↓
ウェットしてしまったので分かりずらいですが
多分ご自身のゆるい癖があるのと
毎回ポイントパーマで
前髪と顔周りに落ちる毛と
後頭部に落ちる毛のトップに
ゆるいカールの
ポイントパーマをかけているので
おそらくそれで
全体にカールが残っていると
感じられたのでしょう。
今回は長さを変えずに
フワッと丸みが出るようにという事でした。
アフター
↓
使ったロッドは4本だけの
ポイントパーマです。
仕上げはナチュラルドライ。
カットは顔周りからレイヤーを
多めにいれています。
カラーは根本アルカリカラー
毛先がハナヘナナチュラル。
顔周りの黄色っぽくなった毛先だけ
少しインディゴをミックスしました。
カラーはビフォアのドライ状態を
取り忘れてしまったので
分かりずらいですが
カットと最小限の
ポイントのパーマだけで
いい感じにフワッと仕上がりました。
こんな感じにその方の髪の状態、
くせやパーマの残り具合で
ポイントパーマでもスタイルが出来たりします。
なるべく毛に負担をかけない
ポイントパーマ
オススメです!
今日はここまで。
それではまた明日~