BLOG
カットとハナヘナ&DO-Sケア 3つの良い関係。
カットとハナヘナ&DO-Sケア 3つの良い関係。
理美容室スウの鈴木です

ブログランキング参加中です。
応援クリックお願いします
↓
今日はいつもカラーカットとヘッドスパをされるお客様。
スウのブログでは2回目のご紹介です。
前回のブログ
↓
パーマ&マニキュアからハナヘナ&DO-Sケアにチェンジ!
最近マニキュアをやめて
ハナヘナで染めています。
そして前回からDO-Sシャンプーをご使用です。
ビフォア
↓
前回から2ヶ月経たないくらい。
以前スウに来られる前は
トップにボリュームを出すのに
パーマをかけられていて
かけても時間が経つと
つむじが割れてしまっていたらしいですが
カットだけでもボリュームと割れの問題が
解消したそうです。
そしてハナヘナ&DO-Sケアにされているので
ビフォアも割りといい感じですね。
それでもやはり
ウェイトが下がってきて
シルエットが崩れてきてるので
またカットで調整。
カラーはハナヘナの
ナチュラルにインディゴを少しミックスして
DO-Sシャンプーとトリートメントをしました。
アフター
↓
自然にボリュームが出て
ハナヘナの色もいい感じですね。
ビフォア→アフター
えりあしをタイトにカットすると
後頭部の丸みが強調されます。
もう一つはつむじの分かれやすい所を
短く切り込んで
後頭部を丸くキレイにつなげると
奥行のあるスタイルになります。
それに加えて
ハナヘナとDO-Sシャンプーで
軽いけどしっかりとした質感の髪になって
よりスタイリングしやすくなってると思います。
この様に
カットとハナヘナ&DO-Sシャントリの3つが
うまく組み合わさると
いい感じになるので
オススメです(^^)/