BLOG
和漢彩染とハナヘナ
和漢彩染とハナヘナ
こんにちは 横浜青葉台
理美容室スウの鈴木です
ブログランキング参加中です。
応援クリックお願いします
理美容室スウの鈴木です

ブログランキング参加中です。
応援クリックお願いします
↓
今日はいつもカットと
和漢彩染とハナヘナでカラーをされるお客様。
ビフォア
↓
前回カラーとカットをしてから3ヶ月以上経ちました。
今回も、根元を和漢彩染の明るめの色で白髪をカバーして
毛先はハナヘナナチュラルで癖の出る毛先をケア。
アフター
↓
こちらの方は伸びてくると
大きな癖のうねりで広がってしまうのですが
丁度内巻きにおさまる位の長さの
ボブでカットして
毛先はハナヘナで落ち着かせています。
ビフォア→アフター
うねって広がっていたのが
キレイにおさまりました!
カラーはハナヘナの1回染めだと
今回位根元が伸びていると
元だけが薄く入っているようにみえて
浮いて見えてしまうことがあるので
和漢彩染という染料入りの
アルカリやオキシを使わないカラーで
明るめにしっかり染めています。
毛先はハナヘナのナチュラルの方が
癖の収まりにも良いので
塗り分けしています。
ハナヘナの2度染めされない方には
こんな方法の組み合わせもありますので
是非ご相談ください!