BLOG

ハナヘナするのは癒しの時間?

ハナヘナするのは癒しの時間?

こんにちは 横浜青葉台
理美容室スウの鈴木ですhappy01

アメブロからこちらに移行しました。
ブログランキング参加中です。
応援クリックお願いします


にほんブログ村 


今日も何度かスウのブログに

載せさせて頂いているお客様。

いつもハナヘナでカラーをして

DO-Sシャントリでホームケアされています。

ビフォア

036p.JPG

035q.JPG

037q.JPG

038q.JPG

この日はいつもの様にハナヘナナチュラルのカラー。

あとはヘッドスパと前髪のカットでした。


この日もヘッドスパの効能について質問があったので

昨日のブログに書いておきました。

ヘッドスパの効果効能とは?
 


こちらの方は二子新地の方から

スウのある青葉台まで

電車と徒歩で毎回来ていただいています。


それだけでもありがたいのに

スウでハナヘナをするのを

毎回楽しみにしてくれてるそうです。


ハナヘナの香りも慣れるうちに

だんだん好きになって

癒されるという事(^^)


そんな風にハナヘナを好きになってもらえて

とても嬉しいです。


毎回の白髪染めを面倒に感じたり

苦痛に感じるのと

自然の植物のハナヘナで染めて

癒しの時間と捉えるのとでは

雲泥の差がありますよね。


ハナヘナ自体に

本当に癒しの効果があるかないかは

ここでは置いといて、

考え方次第で

毎回の白髪染めが

苦痛やストレスにもなるし

楽しさや癒しにもなるんだなぁー

とお客さんの話を聞いていて

改めて思いました。


昨日のブログのヘッドスパの

副交感神経の話じゃないですが

癒しと感じられれば

身体にもいいはずなので

内面的・外見的美しさや

美髪にもつながりますね!

アフター

41q.JPG

039q.JPG

40q.JPG

綺麗になりました(^^)/

4か月前にかけたパーマも

ハナヘナのおかげか

まだ毛先に残っていますね。


そう言えば

こちらの方はこんなお話もしていました。


いつも行っているヨガの先生も

ヘナをしているらしく

ヘナの話をしている時に

別の人が

「ヘナってパーマがかからなくなるらしいですね」

という事を言われていたそうです。


この話

ハナヘナをしているお客様に

いつもパーマをかけている自分からすると

もはや都市伝説なみの話になっています(笑)


本当のヘナを知らない理美容師さんが

ヘナについて何も知らない一般の人に

そういう話をするから

変な噂が広まるんですねー

まさに都市伝説です。


何て言って、自分もハナヘナに出会う前は


同じ様な事をお客さんに言ってました(^_^;)


今考えると

それは全部ケミカルヘナのイメージなんですね。


ビフォア→アフター
036-horzq.jpg

035-horzq.jpg

037-horzq.jpg


その話を聞いていて思ったのは

自分の知らない事を

うる覚えの知識や

想像で話すのは

危ないなと思いました。


かつての自分も含めて

とても恥ずかしい事ですねー

気をつけようっと。


今日はここまで。

また明日~paper