BLOG
直毛の方にポイントパーマで動きとシルエットの調整を。メンズパーマ
直毛の方にポイントパーマで動きとシルエットの調整を。メンズパーマ
こんにちは 横浜青葉台
理美容室スウの鈴木です
皆さん応援クリック
いつもありがとうございます!
今日もよろしくお願いします
↓

にほんブログ村
今日はいつもパーマやカラーなどされているお客様。
前回はカットとシェービングで
その前はパーマカラーをしています。
ビフォア
↓



毛量が多いので伸びるとボサボサしてくるので
今回は耳が出る位スッキリさせて
カラーはメッシュでブリーチした所を
今回は黒く落ち着かせ、
パーマはつむじ周りに立ち上がりが付くように
部分的にかけました。
アフター
↓




伸びて来るとトップがつぶれて
ハチの所に重さがたまり
四角いシルエットになってしまので
トップにパーマで立ち上がりと
動きを出しています。
ハチの四角く重さになるところは
カットで段を入れて取ることで
スッキリさせました。
こちらの方は直毛なので
部分的にカールをつけて
自然な動きを出して
スタイリングしやすいようにしてます。
以前は全体的に、所々間引いて
もう少し強めのパーマをかけたりしていたのですが
今回はご本人の希望で
つむじ周りだけにしてみました。
こっちの方が自然な感じで
スタイリングしやすいかも知れませんね。
その人のスタイリングの仕方や
好み等もありますので
こちらの一方的な
スタイルの押しつけにならないように
お互い調整しながら
スタイルを作って行ければと思います。
男性は特に自分がこうしたいという
イメージが何となくあっても
それを人に伝えるのが上手くいかず
思ったようにならないというケースが
多々あると思います。
こちらの方も
以前行かれていた美容室で
それ程細かい説明はせずに
ほぼお任せでしてもらう感じにしていたら
自分がやりたい髪型と
ドンドン離れていってしまい
それを上手く伝えられず
やむなくお店を変えることにされたそうです。
こういう事って結構あるのかも知れないですね。
こちらは良かれと思ってやっていても
お互いのコミュニケーションが上手くいかないと
そういう事もあると思います。
自分も気を付けなければいけない所です。
自分はそうならない様に
なるべく意見の言いやすい環境や
雰囲気をつくる様にしようと思っています。
皆さんも少しでも気になる事がありましたら
遠慮なさらずに
おっしゃって下さい(^^)/
今日はここまで。
それではまた明日~
理美容室スウの鈴木です

皆さん応援クリック
いつもありがとうございます!
今日もよろしくお願いします
↓

にほんブログ村
今日はいつもパーマやカラーなどされているお客様。
前回はカットとシェービングで
その前はパーマカラーをしています。
ビフォア
↓
毛量が多いので伸びるとボサボサしてくるので
今回は耳が出る位スッキリさせて
カラーはメッシュでブリーチした所を
今回は黒く落ち着かせ、
パーマはつむじ周りに立ち上がりが付くように
部分的にかけました。
アフター
↓
伸びて来るとトップがつぶれて
ハチの所に重さがたまり
四角いシルエットになってしまので
トップにパーマで立ち上がりと
動きを出しています。
ハチの四角く重さになるところは
カットで段を入れて取ることで
スッキリさせました。
こちらの方は直毛なので
部分的にカールをつけて
自然な動きを出して
スタイリングしやすいようにしてます。
以前は全体的に、所々間引いて
もう少し強めのパーマをかけたりしていたのですが
今回はご本人の希望で
つむじ周りだけにしてみました。
こっちの方が自然な感じで
スタイリングしやすいかも知れませんね。
その人のスタイリングの仕方や
好み等もありますので
こちらの一方的な
スタイルの押しつけにならないように
お互い調整しながら
スタイルを作って行ければと思います。
男性は特に自分がこうしたいという
イメージが何となくあっても
それを人に伝えるのが上手くいかず
思ったようにならないというケースが
多々あると思います。
こちらの方も
以前行かれていた美容室で
それ程細かい説明はせずに
ほぼお任せでしてもらう感じにしていたら
自分がやりたい髪型と
ドンドン離れていってしまい
それを上手く伝えられず
やむなくお店を変えることにされたそうです。
こういう事って結構あるのかも知れないですね。
こちらは良かれと思ってやっていても
お互いのコミュニケーションが上手くいかないと
そういう事もあると思います。
自分も気を付けなければいけない所です。
自分はそうならない様に
なるべく意見の言いやすい環境や
雰囲気をつくる様にしようと思っています。
皆さんも少しでも気になる事がありましたら
遠慮なさらずに
おっしゃって下さい(^^)/
今日はここまで。
それではまた明日~
