BLOG
アルカリカラーの褪色にはハナヘナを。
アルカリカラーの褪色にはハナヘナを。
こんにちは 横浜青葉台
理美容室スウの鈴木です
皆さん応援クリック
いつもありがとうございます!
今日もよろしくお願いします
↓

にほんブログ村
今日はいつもたまプラーザの方から
来て頂いているお客様。
毎回、根元のアルカリカラーと
毛先のハナヘナをしています。
因みにご自宅では
DO-Sシャンプーとトリートメントをご使用です。
ビフォア
↓



前回カラーされたのは3ヶ月前位です。
3ヶ月経つと根元のアルカリカラーも
毛先のハナヘナも褪色してこんな感じです。
毛先のハナヘナの褪色 よりも
根元のアルカリカラーの褪色 が早いので
いつも根元の方が気持ち暗くして
グラデーションになるようにしています。
アフター
↓





キレイに染まりました!
ハナヘナはナチュラルとインディゴの4:6の
ハーバルブラウンです。
褪色していく根元のアルカリカラーが
毛先に来ているのを
ハナヘナで色を落ち着かせるのと
毛先のダメージケア&保護を
毎回している感じになっています。
根元の白髪をカバーしつつ
毛先のハナヘナハーバルブラウンの色味に合うよう
根元を染めていく感じです。
毛先の色を落ち着かせたいとき
毛全部アルカリカラーで染めるより
ハナヘナで染めると
ダメージがない上に毛先の保護と
ダメージ補強になるので
オススメします
理美容室スウの鈴木です

皆さん応援クリック
いつもありがとうございます!
今日もよろしくお願いします
↓

にほんブログ村
今日はいつもたまプラーザの方から
来て頂いているお客様。
毎回、根元のアルカリカラーと
毛先のハナヘナをしています。
因みにご自宅では
DO-Sシャンプーとトリートメントをご使用です。
ビフォア
↓
前回カラーされたのは3ヶ月前位です。
3ヶ月経つと根元のアルカリカラーも
毛先のハナヘナも褪色してこんな感じです。
毛先のハナヘナの褪色 よりも
根元のアルカリカラーの褪色 が早いので
いつも根元の方が気持ち暗くして
グラデーションになるようにしています。
アフター
↓



キレイに染まりました!
ハナヘナはナチュラルとインディゴの4:6の
ハーバルブラウンです。
褪色していく根元のアルカリカラーが
毛先に来ているのを
ハナヘナで色を落ち着かせるのと
毛先のダメージケア&保護を
毎回している感じになっています。
根元の白髪をカバーしつつ
毛先のハナヘナハーバルブラウンの色味に合うよう
根元を染めていく感じです。
毛先の色を落ち着かせたいとき
毛全部アルカリカラーで染めるより
ハナヘナで染めると
ダメージがない上に毛先の保護と
ダメージ補強になるので
オススメします
