青葉台駅からスウまでの道案内♪
	こんにちは 横浜青葉台駅の長~い坂の上にある
理美容室スウの鈴木です。
	
坂の上のスウ
	
と覚えて下さい 
 
	
スウの名前の由来は
こちら
↓
お店の名前の由来のお話。
	
下のバナーをポチッと
応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓
	
	
昨日はお店の3周年記念日。
	
昨日のブログ
↓
~祝!Suu3周年(≧▽≦)~
	
	
スウのお店がどこにあるか分からない
	
グーグルマップでも迷われてしまう方
	
青葉台に来られた事がない土地勘のない方
	
などに向けて
	
今更ながら
	
青葉台駅からSuuまでの道案内をします!
	
駅の改札を出たら右側が
	
青葉台駅の北口
↓
	
	
北口側を出ると正面が大きなバスターミナルです
↓
	
	
バスターミナルを正面に見て右の道に行きます。
↓
	
	
	
左手にバスターミナル
	
右手にお店が並ぶスロープを真っすぐ進みます
↓
	
	
真っすぐ進んだ突き当り
	
正面に青葉台郵便局
↓
	
	
青葉台郵便局の前の坂道をひたすら
	
真っすぐ進みます。
	
どこも曲がらず
	
ずーっと真っすぐです!
↓
	
	
左手に青葉台公園
	
通称キノコ公園を見ながら
↓
	
	
まだまだひたすら真っすぐです。
	
	
	
途中自転車さん、
	
横浜青葉台クリニック
	
が左手にあり
	
坂を上り切った所に信号があります。
↓
	
	
この信号を渡って真ん中の道を下っていきます。
	
もえぎ野公園につながる
	
もえぎ野こかげ道
↓
	
	
完全な住宅街になりますが
	
ここを少し下ればもうすぐです!
	
スウの看板がかすかに見えると思います
↓
	
	
さっきの信号から下ったすぐの左手
	
自販機の隣のマンションの一階です。
	
	
	
ちょっと通りから奥まっているので
	
通り過ぎないでください!
↓
	
	
	
	
こんなオジサンがいたら正解です。
↓
	
	
	
郵便局からただひたすらまっすぐという
	
1回訪れてしまえば迷いようのない
	
簡単な道です。
	
	
ただ長~い坂と
	
お店等なさそうな住宅街になっていくので
	
途中でこれで合ってるのか?
	
と時々不安になる方がいらっしゃいます。
	
なので、今更ながらご案内しました(^^)/
	
これでもわからない方はご遠慮なく
	
TELください(^_-)-☆
	
	
今日は以上です。
	
また明日~
	
	
	 
理美容室スウの鈴木です。
坂の上のスウ
と覚えて下さい
 
 スウの名前の由来は
こちら
↓
お店の名前の由来のお話。
下のバナーをポチッと
応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

昨日はお店の3周年記念日。
昨日のブログ
↓
~祝!Suu3周年(≧▽≦)~
スウのお店がどこにあるか分からない
グーグルマップでも迷われてしまう方
青葉台に来られた事がない土地勘のない方
などに向けて
今更ながら
青葉台駅からSuuまでの道案内をします!
駅の改札を出たら右側が
青葉台駅の北口
↓
北口側を出ると正面が大きなバスターミナルです
↓
バスターミナルを正面に見て右の道に行きます。
↓
左手にバスターミナル
右手にお店が並ぶスロープを真っすぐ進みます
↓
真っすぐ進んだ突き当り
正面に青葉台郵便局
↓
青葉台郵便局の前の坂道をひたすら
真っすぐ進みます。
どこも曲がらず
ずーっと真っすぐです!
↓
左手に青葉台公園
通称キノコ公園を見ながら
↓
まだまだひたすら真っすぐです。
途中自転車さん、
横浜青葉台クリニック
が左手にあり
坂を上り切った所に信号があります。
↓
この信号を渡って真ん中の道を下っていきます。
もえぎ野公園につながる
もえぎ野こかげ道
↓
完全な住宅街になりますが
ここを少し下ればもうすぐです!
スウの看板がかすかに見えると思います
↓
さっきの信号から下ったすぐの左手
自販機の隣のマンションの一階です。
ちょっと通りから奥まっているので
通り過ぎないでください!
↓
こんなオジサンがいたら正解です。
↓
郵便局からただひたすらまっすぐという
1回訪れてしまえば迷いようのない
簡単な道です。
ただ長~い坂と
お店等なさそうな住宅街になっていくので
途中でこれで合ってるのか?
と時々不安になる方がいらっしゃいます。
なので、今更ながらご案内しました(^^)/
これでもわからない方はご遠慮なく
TELください(^_-)-☆
今日は以上です。
また明日~

























