BLOG
ハナヘナ1度染め実例
ハナヘナ1度染め実例
こんにちは 横浜青葉台
理美容室スウの鈴木です
皆さん応援クリック
いつもありがとうございます!
今日もよろしくお願いします
↓

今日はいつもハナヘナとカットとヘッドスパをされるお客様。
以前はマニキュアをされていましたが
大分前にハナヘナに移行しました。
ビフォア
↓



前回ハナヘナとカットしたのが2か月弱位前です。
これ位根元が伸びていると
ハナヘナの2度染めをする場合が多いのですが
元々明るめで染められたりしていたので
1度染めの染まり具合でも違和感ないようです。
カットはつむじが分かれやすく
以前はパーマをかけられていたそうです。
伸びてくるとビフォアの様になって来てしまいますが
つむじ周りを切り込めば
割れが隠れるようになります。
ハナヘナはナチュラルとインディゴの
1:1の全頭染めです。
アフター
↓



今日は根元が緑がかっていますが
明日以降に毛先のブラウンに馴染むと思います。
カットもバランスを整えて
つむじの割れをカバーすれば
パーマは必要なさそうですね。
ビフォア→アフター



こちらの方は以前のマニキュアの色は
もう残っていなくて
毛先まで全てハナヘナの色です。
白髪の率とハナヘナの配合によって
明るさが変わりますが
こちらの方はナチュラル:インディゴ=1:1
でこんな感じです。
人によって色の出方が違いますが
参考までにこんな感じの染まり方もあります
というご紹介でした。
それではまた明日~
理美容室スウの鈴木です

皆さん応援クリック
いつもありがとうございます!
今日もよろしくお願いします
↓

今日はいつもハナヘナとカットとヘッドスパをされるお客様。
以前はマニキュアをされていましたが
大分前にハナヘナに移行しました。
ビフォア
↓
前回ハナヘナとカットしたのが2か月弱位前です。
これ位根元が伸びていると
ハナヘナの2度染めをする場合が多いのですが
元々明るめで染められたりしていたので
1度染めの染まり具合でも違和感ないようです。
カットはつむじが分かれやすく
以前はパーマをかけられていたそうです。
伸びてくるとビフォアの様になって来てしまいますが
つむじ周りを切り込めば
割れが隠れるようになります。
ハナヘナはナチュラルとインディゴの
1:1の全頭染めです。
アフター
↓
今日は根元が緑がかっていますが
明日以降に毛先のブラウンに馴染むと思います。
カットもバランスを整えて
つむじの割れをカバーすれば
パーマは必要なさそうですね。
ビフォア→アフター



こちらの方は以前のマニキュアの色は
もう残っていなくて
毛先まで全てハナヘナの色です。
白髪の率とハナヘナの配合によって
明るさが変わりますが
こちらの方はナチュラル:インディゴ=1:1
でこんな感じです。
人によって色の出方が違いますが
参考までにこんな感じの染まり方もあります
というご紹介でした。
それではまた明日~
