BLOG
ハナヘナ&DO-Sケアとカットで癖とうまく付き合おう!
ハナヘナ&DO-Sケアとカットで癖とうまく付き合おう!
こんにちは 横浜青葉台
理美容室スウの鈴木です
応援クリック
今日もよろしくお願いします
↓

今日はいつもハナヘナとカットをされているお客様。
伸ばして行くとくせが出てきて
膨らみやすい髪質です。
ハナヘナとDO-Sシャンプートリートメントを使い続けて
少し髪が扱いやすくなって来てるようです。
ビフォア
↓


いつも1か月に1回のペースで
ハナヘナとカットをされていて
今回収まりが良さそうなので
サイドは長さをキープで
重くなっている所をさよならカット
(髪と髪の間に隙間を作るカット)
で軽さと毛束感を 出します。
えりはタイトにして後頭部の丸みを出して
横から見た時に奥行きを出すとカッコよくなります。
アフター
↓






素敵になりましたね(^^)/
仕上げはブラシは使わずハンドドライです。
元々のくせで逆に自然な毛束感が出ていい感じですね。
因みにハナヘナは
ナチュラルとインディゴミックスの1度染めです。
こんな感じにDO-Sシャンプーで素髪になった髪を
ハナヘナとカットで
元々の癖とうまく付き合えれば良いですね
それでは、また明日―
理美容室スウの鈴木です

応援クリック
今日もよろしくお願いします
↓

今日はいつもハナヘナとカットをされているお客様。
伸ばして行くとくせが出てきて
膨らみやすい髪質です。
ハナヘナとDO-Sシャンプートリートメントを使い続けて
少し髪が扱いやすくなって来てるようです。
ビフォア
↓
いつも1か月に1回のペースで
ハナヘナとカットをされていて
今回収まりが良さそうなので
サイドは長さをキープで
重くなっている所をさよならカット
(髪と髪の間に隙間を作るカット)
で軽さと毛束感を 出します。
えりはタイトにして後頭部の丸みを出して
横から見た時に奥行きを出すとカッコよくなります。
アフター
↓
素敵になりましたね(^^)/
仕上げはブラシは使わずハンドドライです。
元々のくせで逆に自然な毛束感が出ていい感じですね。
因みにハナヘナは
ナチュラルとインディゴミックスの1度染めです。
こんな感じにDO-Sシャンプーで素髪になった髪を
ハナヘナとカットで
元々の癖とうまく付き合えれば良いですね

それでは、また明日―
