BLOG
オープン当初の気持ち。 初めてのSuu's guest
オープン当初の気持ち。 初めてのSuu's guest
こんにちは 横浜青葉台
理美容室スウの鈴木です。
お店の名前&ニックネームで気軽に
スウとかスウさんと呼んで下さい!
応援クリック
今日もよろしくお願いします
↓

今日はスウのお店が出来た初日の
最初のお客様。
つまり会員番号NO1!
のお客様です。
オープン当初から大体月1で来て頂いているのですが
スウのブログに出て頂くのは
何気に今回で2回目です。
前回のブログ
↓
会員番号NO.1 初めてのSuu's guest
ビフォア
↓



初めて来られた時は肩にかかる位の長さでした。
伸ばし中という事で
結べるくらいの長さに伸ばした後に
少しずつ短いスタイルにしていき
どんどん短くして
最近は今位の長さで落ち着いています。
前回のブログでも書きましたが
こちらの方をカットする時の注意点
↓
・えりが結構下まで生えていて、且つ浮きやすい。
・耳後ろや耳上が重くなると気になる。
・トップがつぶれやすい。
・もみあげのところはタイトにして
耳を出したい。
・前髪のくせが気になるので
気にならない前髪にしたい。
などなど
を
考慮してカットしてます。
アフター
↓





素敵になりましたね(^^)!
思えば、お店の出来たばかりの頃は
近所にチラシを自分でポスティングしたのみで
ネットや広告の集客など全くしないという
無謀なスタートをしました
お店の場所も
人通りのない閑静な住宅街にひっそりある感じで
全く目立たないので
近所の方の口コミだけが頼りでした。
そんな中、こちらの方には
何気にスウを宣伝して頂いていたようで
お知り合いの方が今でも何人か来られています。
そんな方々でスウの1年目は支えられました。
特にこちらの方を切らして頂くと
オープン当初のキモチがフラッシュバックします。
やっと自分のお店が持てたー!
よしやるぞーっていう気持ちと
果たして本当に食べていけるのか?
借金まみれで閉店する事にならないか?
などのやる気と不安が入り混じったキモチ。
そんな不安もこちらの方の様な
スウの事が良いと紹介して下さる
お客さんが一人でもいれば絶対大丈夫!
と思える心の支えになったものです。
今はお陰様で
毎日忙しいお店になれましたが
オープン当初の気持ちは
忘れないでいたいキモチの一つです(^^)
今日はここまで。
それではまた明日~
理美容室スウの鈴木です。
お店の名前&ニックネームで気軽に
スウとかスウさんと呼んで下さい!

応援クリック
今日もよろしくお願いします
↓

今日はスウのお店が出来た初日の
最初のお客様。
つまり会員番号NO1!
のお客様です。
オープン当初から大体月1で来て頂いているのですが
スウのブログに出て頂くのは
何気に今回で2回目です。
前回のブログ
↓
会員番号NO.1 初めてのSuu's guest
ビフォア
↓
初めて来られた時は肩にかかる位の長さでした。
伸ばし中という事で
結べるくらいの長さに伸ばした後に
少しずつ短いスタイルにしていき
どんどん短くして
最近は今位の長さで落ち着いています。
前回のブログでも書きましたが
こちらの方をカットする時の注意点
↓
・えりが結構下まで生えていて、且つ浮きやすい。
・耳後ろや耳上が重くなると気になる。
・トップがつぶれやすい。
・もみあげのところはタイトにして
耳を出したい。
・前髪のくせが気になるので
気にならない前髪にしたい。
などなど
を
考慮してカットしてます。
アフター
↓
素敵になりましたね(^^)!
思えば、お店の出来たばかりの頃は
近所にチラシを自分でポスティングしたのみで
ネットや広告の集客など全くしないという
無謀なスタートをしました

お店の場所も
人通りのない閑静な住宅街にひっそりある感じで
全く目立たないので
近所の方の口コミだけが頼りでした。
そんな中、こちらの方には
何気にスウを宣伝して頂いていたようで
お知り合いの方が今でも何人か来られています。
そんな方々でスウの1年目は支えられました。
特にこちらの方を切らして頂くと
オープン当初のキモチがフラッシュバックします。
やっと自分のお店が持てたー!
よしやるぞーっていう気持ちと
果たして本当に食べていけるのか?
借金まみれで閉店する事にならないか?
などのやる気と不安が入り混じったキモチ。
そんな不安もこちらの方の様な
スウの事が良いと紹介して下さる
お客さんが一人でもいれば絶対大丈夫!
と思える心の支えになったものです。
今はお陰様で
毎日忙しいお店になれましたが
オープン当初の気持ちは
忘れないでいたいキモチの一つです(^^)
今日はここまで。
それではまた明日~
