BLOG
動きが出づらい髪に動きを出すには?
動きが出づらい髪に動きを出すには?
こんにちは 横浜青葉台駅の長~い坂の上にある
理美容室スウの鈴木です。
坂の上のスウ
と覚えて下さい
スウの名前の由来は
こちら
↓
お店の名前の由来のお話。
下のバナーをポチッと
応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

今日はメンズカットのご紹介。
先ずはビフォア
↓



髪質は少しくせがあるのですが
寝やすい髪で動きや束感が出づらい方。
額の生え際はM字形です。
今回はモヒカン調の動きのあるスタイルがご希望です。
動きが出づらい人に梳きばさみを使って
動きを出そうと梳き過ぎてしまうと
毛先が先細りになり過ぎて毛束感がなくなるのと
櫛状に均一に梳く事によって
より馴染んでしまい動きが出づらくなります。
なので、毛と毛の間に隙間をつくるようにして
且つ短い髪を所々に入れることで
毛の立ち上がり動きをだして
且つ毛束感を出していきます。
アフター
↓





M字の生え際は右から左に流れを作って
前髪を少し下す感じでカバー。
ビフォア→アフター




仕上げはワックスをつけていますが
スタイリング剤なしでも
動きが出やすいようにカットしておくと
セットが楽になりますので
オススメです(^^)/
理美容室スウの鈴木です。
坂の上のスウ
と覚えて下さい

スウの名前の由来は
こちら
↓
お店の名前の由来のお話。
下のバナーをポチッと
応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

今日はメンズカットのご紹介。
先ずはビフォア
↓
髪質は少しくせがあるのですが
寝やすい髪で動きや束感が出づらい方。
額の生え際はM字形です。
今回はモヒカン調の動きのあるスタイルがご希望です。
動きが出づらい人に梳きばさみを使って
動きを出そうと梳き過ぎてしまうと
毛先が先細りになり過ぎて毛束感がなくなるのと
櫛状に均一に梳く事によって
より馴染んでしまい動きが出づらくなります。
なので、毛と毛の間に隙間をつくるようにして
且つ短い髪を所々に入れることで
毛の立ち上がり動きをだして
且つ毛束感を出していきます。
アフター
↓
M字の生え際は右から左に流れを作って
前髪を少し下す感じでカバー。
ビフォア→アフター




仕上げはワックスをつけていますが
スタイリング剤なしでも
動きが出やすいようにカットしておくと
セットが楽になりますので
オススメです(^^)/