BLOG
確定申告はお早めに!!
確定申告はお早めに!!
こんにちは 横浜青葉台駅の長~い坂の上にある
理美容室スウの鈴木です。
坂の上のスウ
と覚えて下さい
スウの名前の由来は
こちら
↓
お店の名前の由来のお話。
下のバナーをポチッと
応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

今日のSuu'sゲストは
月一恒例の母親のカット。
ちょっと前からカットして欲しいと言われてたんだけど
中々都合が合わず
営業中の空いた時間に
スウに来てもらいました。
ビフォア
↓



まだまだいけそうな感じしますねー。
でも本人はもう気になるようです、
この日は珍しく
というか、初めてスマホの画像を持ってきて
「これみたいにして」
だって(+_+)
ちなみにNHKの有働アナの画像でした。

はいはい
じゃあ、いつもみたいにお任せで切りまーす(笑)
アフター
↓





あんまり変わってない?
と思われた方はビフォアアフターで比べてみよう!
ビフォア→アフター




襟足や耳回りがスッキリ。
ペタンとなり始めていた後頭部に丸さが出て
奥行のある頭になりましたね(^^)/
耳にかければ写真の有働アナみたいになるんじゃない?
ちょっと違うか・・・
話は変わりますがこの日は3月14日でした
ホワイトデーとかは関係なく
確定申告の締切が明日までなのに
まだ申告してないって話をしたら
小言を言われましたー(-_-)
「大丈夫、大丈夫、計算は終わってて
後etaxで送るだけだから」
なんて話してたら
この日の夜大丈夫じゃない事態が発生ー!
etaxというのは
直接税務署に行かずにネットで数字を打ち込んで
青色申告や所得税の申請が出来る便利なもの。
それをするには住基カードや
最近出来たマイナンバーカードが必要なのですが
カードはあるのにカードリーダーがない!
正確には
前あったのに、どこを探しても見つからないんです(T_T)
しかもそれに気づいたのが
もう電気屋さんが閉まってる時間!
因みに次の日はDO-Sシャンプーの生みの親の
ぢーぢの講習があって
直接税務署に行く時間がなさそうなので
何とか今日中に申告を済ませなければならないんです!
奥さんにも手伝ってもらって
探して探して
探しまわって
やっと見つかった場所が
何故かお店で使うアイロンなど入れてる
引出しの奥に!(>_<)
何でそこにしまったのか記憶にないっす
やっと見つかって、いざパソコンにつなげたら
使えない・・・
家に帰って家のパソコンで
やっと使えたー
と思ったらパスワードが分からない。
適当に勘で数字入れてたら
5回連続間違えたってことで
カードロックがかかってしまいましたーーーー!!!!!
カードロックは
役所に行って解除してもらわないとダメらしい。
結局次の日の朝一番に役所に行って
解除してもらい
制限時間いっぱいで無事申告出来ました
DO-S講習も間に合ったので良かったのですが
こんなに焦る事になるとは
うちの母親をカットしている時は
1ミリも思わなかったです。
みなさんもギリギリの確定申告には
お気をつけ下さい!
(自分だけか・・・・(笑))
理美容室スウの鈴木です。
坂の上のスウ
と覚えて下さい

スウの名前の由来は
こちら
↓
お店の名前の由来のお話。
下のバナーをポチッと
応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

今日のSuu'sゲストは
月一恒例の母親のカット。
ちょっと前からカットして欲しいと言われてたんだけど
中々都合が合わず
営業中の空いた時間に
スウに来てもらいました。
ビフォア
↓
まだまだいけそうな感じしますねー。
でも本人はもう気になるようです、
この日は珍しく
というか、初めてスマホの画像を持ってきて
「これみたいにして」
だって(+_+)
ちなみにNHKの有働アナの画像でした。

はいはい
じゃあ、いつもみたいにお任せで切りまーす(笑)
アフター
↓
あんまり変わってない?
と思われた方はビフォアアフターで比べてみよう!
ビフォア→アフター




襟足や耳回りがスッキリ。
ペタンとなり始めていた後頭部に丸さが出て
奥行のある頭になりましたね(^^)/
耳にかければ写真の有働アナみたいになるんじゃない?
ちょっと違うか・・・
話は変わりますがこの日は3月14日でした
ホワイトデーとかは関係なく
確定申告の締切が明日までなのに
まだ申告してないって話をしたら
小言を言われましたー(-_-)
「大丈夫、大丈夫、計算は終わってて
後etaxで送るだけだから」
なんて話してたら
この日の夜大丈夫じゃない事態が発生ー!
etaxというのは
直接税務署に行かずにネットで数字を打ち込んで
青色申告や所得税の申請が出来る便利なもの。
それをするには住基カードや
最近出来たマイナンバーカードが必要なのですが
カードはあるのにカードリーダーがない!
正確には
前あったのに、どこを探しても見つからないんです(T_T)
しかもそれに気づいたのが
もう電気屋さんが閉まってる時間!
因みに次の日はDO-Sシャンプーの生みの親の
ぢーぢの講習があって
直接税務署に行く時間がなさそうなので
何とか今日中に申告を済ませなければならないんです!
奥さんにも手伝ってもらって
探して探して
探しまわって
やっと見つかった場所が
何故かお店で使うアイロンなど入れてる
引出しの奥に!(>_<)
何でそこにしまったのか記憶にないっす

やっと見つかって、いざパソコンにつなげたら
使えない・・・
家に帰って家のパソコンで
やっと使えたー
と思ったらパスワードが分からない。
適当に勘で数字入れてたら
5回連続間違えたってことで
カードロックがかかってしまいましたーーーー!!!!!
カードロックは
役所に行って解除してもらわないとダメらしい。
結局次の日の朝一番に役所に行って
解除してもらい
制限時間いっぱいで無事申告出来ました

DO-S講習も間に合ったので良かったのですが
こんなに焦る事になるとは
うちの母親をカットしている時は
1ミリも思わなかったです。
みなさんもギリギリの確定申告には
お気をつけ下さい!
(自分だけか・・・・(笑))