BLOG
青葉台 ショートカットでご来店♪ ~アルカリカラーからハナヘナに~
青葉台 ショートカットでご来店♪ ~アルカリカラーからハナヘナに~
こんにちは 横浜青葉台駅の長~い坂の上にある
理美容室スウの鈴木です。
坂の上のスウ
と覚えて下さい
スウの名前の由来は
こちら
↓
お店の名前の由来のお話。
下のバナーをポチッと
応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

今日のSuu'sゲストは
青葉台 ショートカット
でネット検索されてご来店の
新規のお客様。
スウのホームページやブログを見て
ハナヘナも良さそうと思われたそうで
ハナヘナとカットでご予約頂きました(^^)
ビフォア
↓



いつも美容室で普通の白髪染めをされていたそうですが
ホームカラーもする様になってから
髪の傷みが気になってきたそう。
アルカリカラーからハナヘナにチェンジした時の
メリット・デメリットなど一通りご説明。
根元をアルカリカラー毛先をハナヘナという方法も
ご説明しまして
結局、今回はハナヘナのハーバルブラウンで
全頭染めする事になりました(^^)
ヘナするとオレンジの頭になったり
真黒になったりと思っている方が
結構いらっしゃいますが
アルカリカラーで染まっている毛先は
こんな感じに染まります。
アフター
↓



今回はハナヘナのハーバルブラウンという
ナチュラル(オレンジ)とインディゴ(ブルー)の
4:6
で染めています。
写真では分かりづらいかもしれませんが
根元の白髪は染めたてがグリーンっぽく発色しています
明日・明後日に酸化する事でブラウンになり
毛先の色になじんで来ます。
毛先はインディゴが入っている事で
少し色が落ち着いたのがわかりますでしょうか?
インディゴの配合をもっと増やせば
もう少しトーンダウンしますし
減らせばあまり色が変わらない
という事になります。
ビフォア→アフター




あと、こちらの方は
元々ショートカットで検索されて来られたので
カットはやっぱりショートカット(^^)/
縦長にストンと伸びていて
長方形のようなビフォアのシルエットを
えりをすっきりカットして
後頭部に膨らみを持たせることで
メリハリがあって、コンパクトな
丸いシルエットにしてみました(^_-)-☆
ハナヘナとショートカット
いかがでしたでしょうか?
特にハナヘナは
アルカリカラーとは違った
自然な艶感と手触りになったと思います♪
皆さんもアルカリカラーから
ハナヘナに変えてみたいと思われてる方は
是非ご相談ください(^^)/
理美容室スウの鈴木です。
坂の上のスウ
と覚えて下さい

スウの名前の由来は
こちら
↓
お店の名前の由来のお話。
下のバナーをポチッと
応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

今日のSuu'sゲストは
青葉台 ショートカット
でネット検索されてご来店の
新規のお客様。
スウのホームページやブログを見て
ハナヘナも良さそうと思われたそうで
ハナヘナとカットでご予約頂きました(^^)
ビフォア
↓
いつも美容室で普通の白髪染めをされていたそうですが
ホームカラーもする様になってから
髪の傷みが気になってきたそう。
アルカリカラーからハナヘナにチェンジした時の
メリット・デメリットなど一通りご説明。
根元をアルカリカラー毛先をハナヘナという方法も
ご説明しまして
結局、今回はハナヘナのハーバルブラウンで
全頭染めする事になりました(^^)
ヘナするとオレンジの頭になったり
真黒になったりと思っている方が
結構いらっしゃいますが
アルカリカラーで染まっている毛先は
こんな感じに染まります。
アフター
↓
今回はハナヘナのハーバルブラウンという
ナチュラル(オレンジ)とインディゴ(ブルー)の
4:6
で染めています。
写真では分かりづらいかもしれませんが
根元の白髪は染めたてがグリーンっぽく発色しています
明日・明後日に酸化する事でブラウンになり
毛先の色になじんで来ます。
毛先はインディゴが入っている事で
少し色が落ち着いたのがわかりますでしょうか?
インディゴの配合をもっと増やせば
もう少しトーンダウンしますし
減らせばあまり色が変わらない
という事になります。
ビフォア→アフター




あと、こちらの方は
元々ショートカットで検索されて来られたので
カットはやっぱりショートカット(^^)/
縦長にストンと伸びていて
長方形のようなビフォアのシルエットを
えりをすっきりカットして
後頭部に膨らみを持たせることで
メリハリがあって、コンパクトな
丸いシルエットにしてみました(^_-)-☆
ハナヘナとショートカット
いかがでしたでしょうか?
特にハナヘナは
アルカリカラーとは違った
自然な艶感と手触りになったと思います♪
皆さんもアルカリカラーから
ハナヘナに変えてみたいと思われてる方は
是非ご相談ください(^^)/