BLOG

「夜驚症」 朝活三日目

朝活挑戦中3日目

次女がまた夜中3時位に突然起き出し、
そこから眠れなくなってしまいました(・・;)

一昨日は5時位まで結局眠れず悶々としていたので、今日はこのタイミングでブログを書きます!

一昨日はトイレに起きたけど、
お姉ちゃんがトイレに付いていってくれない!と泣いていました。

今日は恐怖の叫びのように
嗚咽する程泣いて、
声をかけても暴れるばかり。

多分「夜驚症(やきょうしょう)」というやつです。

 
長女の時もこれくらいの時期にあった。

夜驚症の原因は
日中のストレスや恐怖の抑圧からくる事があるらしい。
次女ナナミは6歳。

次女位の年齢だと、まだ睡眠のシステムの機能がうまく形成出来てないそうです。


レム睡眠とノンレム睡眠とかありますよね。

簡単にいうと、浅い眠りと深い眠り。
レム睡眠というのは浅い眠りで、
身体は休んでいるけど、脳は活動している状態。

ノンレム睡眠というのは深い眠りで、
身体も脳も休んでいる状態。

幼稚園から小学生低学年位の子供は
まだ、脳の中の「睡眠と目覚めを調節する部分」がうまく働いていないらしいです。
 
そう言えば最近、次女は朝起きれなくて
グズグズしている。

ただ、だらしないだけかと思ってたけど笑

そういう事か。。。
夜驚症というのは、
深い眠りのノンレム睡眠の時に、
日中感じていた、
恐怖、不安、ストレスなどによって、
脳に興奮が与えられる。

そうすると、脳が深い眠りにあるまま
一気に目覚めに向かって覚醒してしまう。
通常の覚醒のシステムは、
ノンレム睡眠からレム睡眠になって目覚める。

しかし、まだその機能が未発達な子供は、
脳が完全に覚醒しないまま、興奮状態になり脳の一部だけが覚醒してしまう。

これが夜驚症のようなパニック状態になるメカニズムらしい。
ナナミが暴れまくって叫びまくるから、
普段ちょっとやそっとの事では起きない
長女がさすがに起きた。

しかも、長女もなぜか
うるさくて寝れないと​​​​​​泣き始めた(・・;)

子供部屋がカオス状態。

夜驚症は
こちらが何をしても、何を言っても、
脳が完全に覚醒するまで
本人は対応出来ないらしいので、
落ち着いて優しく見守るしかない。
 
そう言えば昨日は、昼間小学校のプールと
幼稚園のプールに入ったらしい。

刺激が多い1日で疲れたんだろうな。

小学校のプールでは顔をつけて泳げなかったけど、幼稚園のプールでは顔をつけて泳げた。
というのが嬉しかったみたいだ。

本人は小学校のプールの水が汚すぎたから、顔がつけられなかった。と言ってたけど、
多分小さな恐怖と戦ったんだろうな。
そんな事が頭の中に残ってて興奮したのかもしれない。

わからないけど、
おかげで、今もう5時だけど僕の脳は完全に覚醒している。

これも、朝活って言っても良いのかな?
変なブログになってしまいましたが、
僕と同じ様な年頃の子供を持つ親御さんは、夜中突然暴れ出して泣き出す子供に、
心配や不安になってしまう方もいると思います。

でも、これも成長過程の一貫らしいので、
優しく愛を持って見守ってあげれば
大丈夫だと思います。

長女の時もそうでしたが、
朝になると、夜中暴れた事を全く覚えてません!

これが「夜驚症」の特徴らしいです。

日中の色々な原因があると思いますが、
親が落ち着いて対応するのが大事らしいです。

親の怒りとか不安とかも、
子供は感じていて心の中に残していくらしい。

だからおおらかに大きな心で見守ってあげよう。

多分これは、子供からのそういうメッセージなんだろう。
と受け取りました!
 
それとは別に、僕も最近
睡眠のシステムが上手く機能してないので笑

先日クリニックでの
アーユルヴェーダの教えを実践して、
早く1日が良いリズムで流れるようにしていこうと思います(^_^)/
今日は以上です!

それでは今日も良い1日を(^_^)/~~
祐実ちゃんのブログも是非どうぞ(^^)✨

YUMIのゆる~い日記