BLOG
ましまろの曲が最近のマイブーム
自分の好きな事してる時は楽しい。
当たり前の事だけど。
人の髪を切るっていうのは、
僕らは仕事としてやってるから
責任もあるんだけど、
それでもやっぱり楽しい事。
当たり前の事だけど。
人の髪を切るっていうのは、
僕らは仕事としてやってるから
責任もあるんだけど、
それでもやっぱり楽しい事。
本を読んだり音楽聞いたり、
受動的な楽しさもある。
そんな自分の楽しいのひとつに
ギターを弾くってのと
歌を歌うってのがある。
そういえば僕のインスタグラムをフォローしてくれたお客さんが、
僕が弾き語りばっかりアップしてるから
フォローやめたって人いたな(≧▽≦)
その人は旦那さんがやっぱりギター好きな人で、
家でも聞いて、またここでも聞かされるのか
ってなって嫌んなったみたい笑
そんなショッキングな出来事にも懲りずに
また弾き語り動画アップしました(笑)
今回は歌詞とギターのコードものせてみた。
これは初の試み!
たまにYouTubeに誰かの曲のカバーして
歌詞付きのコード載せてくれてる人とかいて、
役立つ事あるから真似してみました。
慣れてないからか、
意外に手間かかるなと思った。
やってみないとわからない。
ましまろは僕の好きなマーシー
(現クロマニヨンズのギタリスト)
が4,5年前位に組んでたユニットです。
ましまろはここ最近のマイブームで
良く聞いてます♪
需要あるかわかんないけど
スウブログにも載せておきます
↓
受動的な楽しさもある。
そんな自分の楽しいのひとつに
ギターを弾くってのと
歌を歌うってのがある。
そういえば僕のインスタグラムをフォローしてくれたお客さんが、
僕が弾き語りばっかりアップしてるから
フォローやめたって人いたな(≧▽≦)
その人は旦那さんがやっぱりギター好きな人で、
家でも聞いて、またここでも聞かされるのか
ってなって嫌んなったみたい笑
そんなショッキングな出来事にも懲りずに
また弾き語り動画アップしました(笑)
今回は歌詞とギターのコードものせてみた。
これは初の試み!
たまにYouTubeに誰かの曲のカバーして
歌詞付きのコード載せてくれてる人とかいて、
役立つ事あるから真似してみました。
慣れてないからか、
意外に手間かかるなと思った。
やってみないとわからない。
ましまろは僕の好きなマーシー
(現クロマニヨンズのギタリスト)
が4,5年前位に組んでたユニットです。
ましまろはここ最近のマイブームで
良く聞いてます♪
需要あるかわかんないけど
スウブログにも載せておきます
↓
歌ってる時は気持ち良く楽しく歌ってるんだけど、
こうやって後で見返すとウンザリするときが多々ある(笑)
ましまろは女性ボーカルだから
オリジナルキーだと声がきつい。。。
それなりに練習してこの出来です(≧▽≦)
でも、こと音楽に関して、
楽しいを外れた事はないのが
自分の趣味との向き合い方の
良いところでもある。
苦しくて楽しくなくなるまで頑張らなくても良いってのは、
ロックを愛してる人たちに教えてもらったからね。
それだけはしっかり守ってるのが自慢(≧▽≦)
それは音楽だけじゃなくて
他の事にも言えるんだなと気づいた。
実際自分が本当に好きな事って
人からみたら一杯頑張ってても
苦しくないもんね。
ゴルフが趣味な人って
コースが本番だとしたら
スゴい練習熱心な人ばかりだもんな。
あれが楽しいんだよね。
でも全然上手くはならなかったりして。
それは僕も同じです(≧▽≦)
でもいいんだよ
楽しいから♪
仕事は良くないって?
でも成長してるよね
楽しんでれば。
お客さんが喜んでくれるのが
本当に楽しかったなら
成長とか進化とかしていくからね。
苦しかったら長くは続かない。
自分の心が動いた事、
グッときた事だけを信じてればいい。
それが原動力。
お金稼ごうと思って
一生懸命経営の勉強しても
心がグッとこなければ動けない。
だってロックンローラーだからさ
(いつから?(≧▽≦))
こうやって後で見返すとウンザリするときが多々ある(笑)
ましまろは女性ボーカルだから
オリジナルキーだと声がきつい。。。
それなりに練習してこの出来です(≧▽≦)
でも、こと音楽に関して、
楽しいを外れた事はないのが
自分の趣味との向き合い方の
良いところでもある。
苦しくて楽しくなくなるまで頑張らなくても良いってのは、
ロックを愛してる人たちに教えてもらったからね。
それだけはしっかり守ってるのが自慢(≧▽≦)
それは音楽だけじゃなくて
他の事にも言えるんだなと気づいた。
実際自分が本当に好きな事って
人からみたら一杯頑張ってても
苦しくないもんね。
ゴルフが趣味な人って
コースが本番だとしたら
スゴい練習熱心な人ばかりだもんな。
あれが楽しいんだよね。
でも全然上手くはならなかったりして。
それは僕も同じです(≧▽≦)
でもいいんだよ
楽しいから♪
仕事は良くないって?
でも成長してるよね
楽しんでれば。
お客さんが喜んでくれるのが
本当に楽しかったなら
成長とか進化とかしていくからね。
苦しかったら長くは続かない。
自分の心が動いた事、
グッときた事だけを信じてればいい。
それが原動力。
お金稼ごうと思って
一生懸命経営の勉強しても
心がグッとこなければ動けない。
だってロックンローラーだからさ
(いつから?(≧▽≦))
今日は以上です!
それでは今日も良い1日を(^o^)/✨
それでは今日も良い1日を(^o^)/✨
祐実ちゃんのブログも是非どうぞ(^^)♪
↓
↓
