BLOG
Annさんライブ配信と想いを伝えるって事に思う事
自分が感じた事を伝えようと思って
ブログを書こうと思う
その感じた事を伝えたいって思った事
ってのは最初の素直な気持ち
でも
その伝えたいって出来事って
誰かの役にたつのかな?
とか
誰かにとって意味のあるブログなのかな?
とか
考えてしまう
そこで意味のない事かもしれない
ってやめてしまってもいいんだけど
自分の中だけで輝いた物なんだろうけど
誰かに知って欲しい
それはスゴくワガママな自分よがりの事なのかもしれないけど、
それでいいんじゃないかな
って思う
書きたいって思うのは
共感してくれる人がいるからなのかな?
SNSでいいね👍️を押してもらうため?
それが嬉しいから?
誰かの為になる事を発信したいから?
自分を知って欲しいから?
何でもいいし
色々な理由があるかもけど
書きたいって思ったから書く
ってのが僕は好きだな
本当は書きたいって思った事って
いつも沢山ある
話したい事と同じ位に
でもそれを精査する自分がいて
ブログにかける情熱みたいなのが
くすぶっているのが嫌だ
その最初の伝えたいって思った
最初の気持ちが一番純粋だと思う
それが誰の為にならなくても
それを伝えたいって思った自分には
良くも悪くも何かがあるはずなんですよね
この前お友達の
Annさん、正確にはAnn-1
のライブ配信を観てた
Annさんのオンラインライブ配信を観るのは
今回で三回目なんだけど、
毎回、音も映像も進化しててスゴい。
家で食事しながら、
お酒を飲みながら
気楽に観れる
楽しいライブだったんだけど
途中の「Mr.Orbman」を聴いていて
観ていて、涙が止まらなくなった
大げさと思うかもしれないけど
これを書いてる今も
泣きそうになる
というか泣いているのだ(≧▽≦)
歳をとると色々な所が緩くなってきてる笑笑
目から尿漏れしてるのかもしれない
でも、もしかしたらこの曲をAnnさんが作った時の熱量が
そのまま伝わったのかもしれない
誰かに何かを伝えようとしても、
その熱量は言葉にしても音楽にしても
100%は伝わらないかもしれないって事が
あると思う
全力投球しても100分の1も伝わらない場合だってある
でも誰かを想う気持ちが、
またその誰かを介して伝わって
それを伝えようとしてる人がいて
その連鎖を音で歌声で感じたら
泣かずにはいられない
自然と涙が出てくるのだ
あんまりカッコいいことじゃないかもしれないけど、
その想いを伝えてくれて繋いでくれてありがとうって思う
自分の中にあるものかもしれない、
それにただ共感してるだけなのかもしれない
でもありがとうって
思う。
それは言葉では上手く伝えられないけど、
こうやってブログで言葉を綴っても
上手く伝えられてる気がしないけど、
ありがとうって思うのだ
キレイ事じゃなくて
でもスゴく純粋な透き通った
ありがとう
なんだよね
ブログを書こうと思う
その感じた事を伝えたいって思った事
ってのは最初の素直な気持ち
でも
その伝えたいって出来事って
誰かの役にたつのかな?
とか
誰かにとって意味のあるブログなのかな?
とか
考えてしまう
そこで意味のない事かもしれない
ってやめてしまってもいいんだけど
自分の中だけで輝いた物なんだろうけど
誰かに知って欲しい
それはスゴくワガママな自分よがりの事なのかもしれないけど、
それでいいんじゃないかな
って思う
書きたいって思うのは
共感してくれる人がいるからなのかな?
SNSでいいね👍️を押してもらうため?
それが嬉しいから?
誰かの為になる事を発信したいから?
自分を知って欲しいから?
何でもいいし
色々な理由があるかもけど
書きたいって思ったから書く
ってのが僕は好きだな
本当は書きたいって思った事って
いつも沢山ある
話したい事と同じ位に
でもそれを精査する自分がいて
ブログにかける情熱みたいなのが
くすぶっているのが嫌だ
その最初の伝えたいって思った
最初の気持ちが一番純粋だと思う
それが誰の為にならなくても
それを伝えたいって思った自分には
良くも悪くも何かがあるはずなんですよね
この前お友達の
Annさん、正確にはAnn-1
のライブ配信を観てた
Annさんのオンラインライブ配信を観るのは
今回で三回目なんだけど、
毎回、音も映像も進化しててスゴい。
家で食事しながら、
お酒を飲みながら
気楽に観れる
楽しいライブだったんだけど
途中の「Mr.Orbman」を聴いていて
観ていて、涙が止まらなくなった
大げさと思うかもしれないけど
これを書いてる今も
泣きそうになる
というか泣いているのだ(≧▽≦)
歳をとると色々な所が緩くなってきてる笑笑
目から尿漏れしてるのかもしれない
でも、もしかしたらこの曲をAnnさんが作った時の熱量が
そのまま伝わったのかもしれない
誰かに何かを伝えようとしても、
その熱量は言葉にしても音楽にしても
100%は伝わらないかもしれないって事が
あると思う
全力投球しても100分の1も伝わらない場合だってある
でも誰かを想う気持ちが、
またその誰かを介して伝わって
それを伝えようとしてる人がいて
その連鎖を音で歌声で感じたら
泣かずにはいられない
自然と涙が出てくるのだ
あんまりカッコいいことじゃないかもしれないけど、
その想いを伝えてくれて繋いでくれてありがとうって思う
自分の中にあるものかもしれない、
それにただ共感してるだけなのかもしれない
でもありがとうって
思う。
それは言葉では上手く伝えられないけど、
こうやってブログで言葉を綴っても
上手く伝えられてる気がしないけど、
ありがとうって思うのだ
キレイ事じゃなくて
でもスゴく純粋な透き通った
ありがとう
なんだよね

ドラムのスガッツさんがいないAnn-1
さんだけど、僕の頭の中ではドラムも鳴ってます(妄想)
Annさん楽しいライブありがとうございました(^o^)/
ターカーノーツーメーーーー!!!
さんだけど、僕の頭の中ではドラムも鳴ってます(妄想)
Annさん楽しいライブありがとうございました(^o^)/
ターカーノーツーメーーーー!!!

(≧▽≦)
ライブ配信は録画でまだ何日間か見れます
↓
↓
無料で見れますけど、
見て良かったと思ったら投げ銭出来ますのでそれはこちらからよろしくお願いします♪
↓
見て良かったと思ったら投げ銭出来ますのでそれはこちらからよろしくお願いします♪
↓
今日は以上です!
それでは今日も良い1日を(^o^)/✨
それでは今日も良い1日を(^o^)/✨
スウの祐実ちゃんとは交代で仕事をしていて
お店の中にはお客さん一人という状態で対応させて頂いてますので、ご予約の際はご了承くださいm(_ _)m
祐実ちゃんもオンラインで英会話とか
メイクレッスンとか面白い事はじめてます♪
ブログも是非どうぞ(^^)✨
↓
お店の中にはお客さん一人という状態で対応させて頂いてますので、ご予約の際はご了承くださいm(_ _)m
祐実ちゃんもオンラインで英会話とか
メイクレッスンとか面白い事はじめてます♪
ブログも是非どうぞ(^^)✨
↓

スウのお客さんとも
Facebookで繋がりたいので
お友達を募集してます♪
(これからFacebook友達限定で色々していきたいと思ってますので、是非お気軽に友達申請して下さい(^o^)/✨)
Facebookアカウント
↓
Facebookで繋がりたいので
お友達を募集してます♪
(これからFacebook友達限定で色々していきたいと思ってますので、是非お気軽に友達申請して下さい(^o^)/✨)
Facebookアカウント
↓