何が起こったかよりも
どう感じるかが大事


同じ現実や事実の連続でも
人によって感じ方が違う


お笑い芸人の人が人よりも日常に楽しい事
面白かった事を発見できて話ができるのは


人より面白い経験をしてるからというよりも
面白い視点を持っているから


それぞれ日常をどう見るかによって世界は変わってくるし

自分の回りの人の振る舞いも変わってみえるって事があると思う


人にいやがらせをして面白がっているような人が可愛くみえたり


人の批判や悪口を言ってるような人が面白い人にみえたり

自分の見方次第で世界はかわるのだ


良くも悪くも自分が望んだ世界が目の前にあるだけ


もし望んでいないような事が起こるのなら
その見方を見直して変えていくチャンスかもしれない


思い込みが世界を変える


それは悪い方にも変えると思ったら

自分の見方を変えていくしかないって気づいていくだろう


朝の日課に散歩した後に氏神さまに挨拶をしてから出勤するっていうのをやってみてる

何となくそうしてみたくなって
直感でいいと思った事やってみる


そうすると何が変わるか?


朝が感謝からはじまると
日常に起こってる奇跡により敏感になる感じというか感じる力が増す気がする


当たり前に思ってしまっていた事に感謝できると、本当に奇跡なようなことが起こって
こうなればいいなって思ってたことが叶っていく


これはもうやめられない笑


あんまり見返りを求めたがめつい我欲はだめだろうけれど(≧▽≦)


例えば人に喜んでもらいたいと思って
ささやかに地道にしていた事が
急に認められていって感謝がかえってくるような事がある


うまく説明できないけど喜びのなかにお互いにいれて心地よくて良かったねって思える日常が増えていく


ただそれを感じればいいのに
僕は分析癖があるから
(っていっても大した分析じゃないけど笑)

なんでそうなるんだろうって考えた


そしたら最初に書いたお笑い芸人の人が面白い事に出会う理由と繋がった




だから現実が動かないと思ってる人とか

人間関係が上手くいかないとかで悩んでるひと

パートナーとか上司とか部下との関係が上手くいってないと思う人は

自分の思い込みや世界の見方を変える
何かの一つのきっかけを作ればいいのかもしれない


僕はもともとその素地みたいなのを
日頃から積み重ねてきたからか

簡単なきっかけでより世界が輝いていくっていう法則みたいなのに気づいた
(勘違いかもしれないけど🤣)

とりあえず目には見えないものを大事にしたり感謝したりしていくと世界が変わっていきますのでオススメです!


人にオススメされてするような事じゃないかもしれないけど。。。
そんな事に気づいていったある日

いつものように朝からお参りして穏やかな気持ちでいたら
自転車でお店に向かう途中で
突然土砂降りの雨が降ってきた🤣


神様、浄化が急すぎますぜー‼️

って思ったけど(笑)

 
なんか嬉しくて感謝してた(≧▽≦)


頭おかしくなったわけじゃありません

どMが発動してるわけでもありません🤣
(いやそーなのか?笑)


とりあえずこの世界は色々あるから楽しい♪



僕の新しい発見でした✨


因みに今朝は雨が激しかったので奥さんに車でお店まで送ってもらってお参りしてません(日課ちゃうんかい‼️)


それとは別に今日は終戦記念日なので黙祷をしました


一人一人が身近な事から変えていければ

笑顔を紡いでいければ

世界を変えていくかもしれないから

世界平和への祈りも
そんな事に向き合っていけばいいような気がしてます


(掃除もちゃんと出来ないポンコツヤローが世界平和の事なんか語ってサーセんm(_ _)m
誰に言ってるのだ。。。(≧▽≦))



今日は以上です!


それでは今日もよい1日を(^_^)/~~

YouTubeでアーユルヴェーダの発信してます
(最近更新出来てなくてすみませんm(_ _)m)
少しお休み中で変わりにスウブログなどでちょこちょこ発信していきます

アーユルヴェーダの事ちゃんと伝われば
きっと楽しく健康になる人が沢山ふえると思ってます♪

僕も勉強中なのでこれから一緒に勉強していきましょう(^^)