BLOG
大晦日に3回目のヘアドネーションの女の子が来てくれました😊
こんにちは!
スウです♪
昨日良いお年をー
で今年のブログ締めくくりましたが
今日大晦日に3回目のヘアドネーションの女の子が来てくれたのでそのブログで今年を締めくくりたいと思います♪
幼稚園→小4→中1
とスウで3回目のヘアドネーションです
髪の毛の量が結構多いから伸ばし続けるの結構大変だったと思います
スウです♪
昨日良いお年をー
で今年のブログ締めくくりましたが
今日大晦日に3回目のヘアドネーションの女の子が来てくれたのでそのブログで今年を締めくくりたいと思います♪
幼稚園→小4→中1
とスウで3回目のヘアドネーションです
髪の毛の量が結構多いから伸ばし続けるの結構大変だったと思います





ビフォア→アフター

ショートボブがとっても似合ってます😊
長さもそうだけど量もかなり少なくしてスッキリスッキリさっぱり✨
今年中にさっぱり出来て良かった良かった♪
ヘアドネーションご協力ありがとうございましたー(^^)
スウもサロンオープンから9年経ってるので3回目のヘアドネーションの方も来られるんだなぁと時の経過を感じました
今日で仕事納め
今年も沢山の方の髪をさせて頂けて
美容師冥利に尽きましたー
やっぱり美容師は楽しい✨
また来年もどうぞよろしくお願いいたします
ではでは
皆さん良いお年をー(^o^)/~~
長さもそうだけど量もかなり少なくしてスッキリスッキリさっぱり✨
今年中にさっぱり出来て良かった良かった♪
ヘアドネーションご協力ありがとうございましたー(^^)
スウもサロンオープンから9年経ってるので3回目のヘアドネーションの方も来られるんだなぁと時の経過を感じました
今日で仕事納め
今年も沢山の方の髪をさせて頂けて
美容師冥利に尽きましたー
やっぱり美容師は楽しい✨
また来年もどうぞよろしくお願いいたします
ではでは
皆さん良いお年をー(^o^)/~~
~ヘアドネーションを御存じない方のために~
ヘアドネーションというのは
ヘア=髪
ドネーション=寄付
で髪を寄付するという事です
病気や事故で髪を失った18歳以下の子供たちに無償でウィッグを提供をするという活動をされているジャーダック(JHD&C)というNPO法人があります
スウはそのヘアドネーション活動の賛同店です。
以前はお店で寄付して頂いた髪を送らせて頂いていましたが、今現在はご自身でジャーダックに送って頂く形になっております。
寄付出来る髪の条件は
○31cm以上の長さがある事
○乾いている事
です
カラー、パーマ、ブリーチ毛でも大丈夫です!
ご自身で送るのはお手間でしょうが
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ジャーダック(JHD&C)ホームページ
↓
https://www.jhdac.org/hair.html
アーユルヴェーダサロン
shAnti suu
シャンティスウ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-26-4
スエヒロビル302
TEL045-568-2010
ホームページ
https://www.shanti-suu.net/
青葉台駅からサロンへの行き方
http://www.hair-relax-suu.net/blog/20211201020023/
アーユルヴェーダサロン
「shAnti suu」YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCkjMC3xVMRSO2NfV7lX8BJw