BLOG
ヘアドネーションカットで春を快適に🌸

スウで2回目のヘアドネーションカットをして頂きました😊
春だからかヘアドネーションして下さる方が増えています🌸
春だからかヘアドネーションして下さる方が増えています🌸
ビフォア
↓
↓
アフター
↓
↓


ショートボブがとってもお似合いです(^^)✨

ニューヘアで軽くなって快適な春を過ごせますように😊✨
続いては、いつもお母さまがスウに来られてて、この日は娘さんもご一緒に来られてヘアドネーションをして頂きました♪
しかも11歳で初めての美容室
いつもお母さまが少しカットされてて
ずっと伸ばされてたそうです
ビフォア
↓
しかも11歳で初めての美容室
いつもお母さまが少しカットされてて
ずっと伸ばされてたそうです
ビフォア
↓
初美容室で初ヘアドネーションで
初めて自分の髪を自分でカットする初断髪式✂️
↓
初めて自分の髪を自分でカットする初断髪式✂️
↓

お母さまもカラーの放置中に断髪式に参加されて✂️

初めて尽くしのヘアドネーションを無事終えましたー😊
アフター
↓
アフター
↓


スッキリー💫
大人っぽくなりましたー😊
大人っぽくなりましたー😊

長かったから色々大変だったと思うけど
短くなって軽くなって
これからしばらく快適に過ごせそうですね(^^)
ヘアドネーションだけでなく
春はヘアスタイルを変えられたり
軽くなって楽しんで過ごされる方が多いので
こちらも楽しい気持ちになります🌸
お二人ともヘアドネーションのご協力ありがとうございました(^o^)/
良い春をお過ごし下さい✨
短くなって軽くなって
これからしばらく快適に過ごせそうですね(^^)
ヘアドネーションだけでなく
春はヘアスタイルを変えられたり
軽くなって楽しんで過ごされる方が多いので
こちらも楽しい気持ちになります🌸
お二人ともヘアドネーションのご協力ありがとうございました(^o^)/
良い春をお過ごし下さい✨
~ヘアドネーションを御存じない方のために~
ヘアドネーションというのは
ヘア=髪
ドネーション=寄付
で髪を寄付するという事です
病気や事故で髪を失った18歳以下の子供たちに無償でウィッグを提供をするという活動をされているジャーダック(JHD&C)というNPO法人があります
スウはそのヘアドネーション活動の賛同店です。
以前はお店で寄付して頂いた髪を送らせて頂いていましたが、今現在はご自身でジャーダックに送って頂く形になっております。
寄付出来る髪の条件は
○31cm以上の長さがある事
○乾いている事
です
カラー、パーマ、ブリーチ毛でも大丈夫です!
ご自身で送るのはお手間でしょうが
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ジャーダック(JHD&C)ホームページ
↓
https://www.jhdac.org/hair.html
ヘアドネーションというのは
ヘア=髪
ドネーション=寄付
で髪を寄付するという事です
病気や事故で髪を失った18歳以下の子供たちに無償でウィッグを提供をするという活動をされているジャーダック(JHD&C)というNPO法人があります
スウはそのヘアドネーション活動の賛同店です。
以前はお店で寄付して頂いた髪を送らせて頂いていましたが、今現在はご自身でジャーダックに送って頂く形になっております。
寄付出来る髪の条件は
○31cm以上の長さがある事
○乾いている事
です
カラー、パーマ、ブリーチ毛でも大丈夫です!
ご自身で送るのはお手間でしょうが
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ジャーダック(JHD&C)ホームページ
↓
https://www.jhdac.org/hair.html