BLOG
ヘアドネーションをしにお友だちが来て下さいました✨
こんにちは!
スウです♪
昨日は栃木の方からFacebookなどで繋がった亜希さんがヘアドネーションに来て下さいました。
スウです♪
昨日は栃木の方からFacebookなどで繋がった亜希さんがヘアドネーションに来て下さいました。
なんでヘアドネーションをはじめたんですか?
って亜希さんに聞かれて
皆がしてたからだったと思います
的な
もしかしたら期待外れの答えをしたかもしれない昨日(* ̄∇ ̄*)
僕なりのヘアドネーションに対する思いを朝の散歩をしながら話してみました
↓
https://stand.fm/episodes/64e12bed334d21c2a05ad4d7
最近はFacebookなどの発信から遠ざかってしまいまして、このラジオみたいなゆるゆるな発信が今の自分には丁度いいです
亜希さん遠い所からスウまで来て頂いてありがとうございました😊
色々お話出来て楽しかったです🎵
そして瑞絵さんもヘアドネーション見守り隊&断髪式のご参加ありがとうございました😊
※追記
断髪式に参加された瑞絵さんがYahoo!ニュースでスウでのヘアドネーションの模様を記事にして下さりました。瑞絵さんありがとうございました😊
↓
って亜希さんに聞かれて
皆がしてたからだったと思います
的な
もしかしたら期待外れの答えをしたかもしれない昨日(* ̄∇ ̄*)
僕なりのヘアドネーションに対する思いを朝の散歩をしながら話してみました
↓
https://stand.fm/episodes/64e12bed334d21c2a05ad4d7
最近はFacebookなどの発信から遠ざかってしまいまして、このラジオみたいなゆるゆるな発信が今の自分には丁度いいです
亜希さん遠い所からスウまで来て頂いてありがとうございました😊
色々お話出来て楽しかったです🎵
そして瑞絵さんもヘアドネーション見守り隊&断髪式のご参加ありがとうございました😊
※追記
断髪式に参加された瑞絵さんがYahoo!ニュースでスウでのヘアドネーションの模様を記事にして下さりました。瑞絵さんありがとうございました😊
↓
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/04c372fdadae0eb8c89ce502ddd9338cc316e1e8






~ヘアドネーションを御存じない方のために~
ヘアドネーションというのは
ヘア=髪
ドネーション=寄付
で髪を寄付するという事です
病気や事故で髪を失った18歳以下の子供たちに無償でウィッグを提供をするという活動をされているジャーダック(JHD&C)というNPO法人があります。
スウはそのヘアドネーション活動の賛同店です。
以前はお店で寄付して頂いた髪を送らせて頂いていましたが、今現在はご自身でジャーダックに送って頂く形になっております。
寄付出来る髪の条件は
○31cm以上の長さがある事
○乾いている事
です
カラー、パーマ、ブリーチ毛でも大丈夫です!
ご自身で送るのはお手間でしょうが
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ジャーダック(JHD&C)ホームページ
↓
https://www.jhdac.org/hair.html