青葉台コミュニティハウス「本の家」でのイベント
~青コミカフェ~の第4回目
来月6月10日の10時から11時半で開催します。
今回はセルフマッサージの仕方やアーユルヴェーダの「マルマ」のお話をさせていただきます。
マルマとは損傷すると死や障害に至るという急所のこと。
アーユルヴェーダでは人体に107個とも108個あるとも言われる「マルマ」は治療ポイントとして扱われると言われています。
はっきりとした場所は秘伝とされているマルマですが中国のツボ(経穴)や経絡と共通する部分もあって面白いです。
今回の講義はそんな話も交えながら、ご自身でできるセルフマッサージのレクチャーなどもする予定です。
ご興味のある方は是非ふるってご参加下さい。
お申し込みは青葉台コミュニティハウスへお電話して頂く形になります。
TEL045-981-1400
参加費は500円
定員20名で
お茶のサービスがあります。
本日5月11日から受付開始です。
月1火曜日の午前に開催のアーユルヴェーダのサークル会もコミュニティハウスでやっておりますので
そちらもご興味のある方は是非スウまでお声がけ下さい。
MAIL hairrelaxsuu@gmail.com
お知らせは以上です。
それでは今日もよき1日を(^o^)/
~青コミカフェ~の第4回目
来月6月10日の10時から11時半で開催します。
今回はセルフマッサージの仕方やアーユルヴェーダの「マルマ」のお話をさせていただきます。
マルマとは損傷すると死や障害に至るという急所のこと。
アーユルヴェーダでは人体に107個とも108個あるとも言われる「マルマ」は治療ポイントとして扱われると言われています。
はっきりとした場所は秘伝とされているマルマですが中国のツボ(経穴)や経絡と共通する部分もあって面白いです。
今回の講義はそんな話も交えながら、ご自身でできるセルフマッサージのレクチャーなどもする予定です。
ご興味のある方は是非ふるってご参加下さい。
お申し込みは青葉台コミュニティハウスへお電話して頂く形になります。
TEL045-981-1400
参加費は500円
定員20名で
お茶のサービスがあります。
本日5月11日から受付開始です。
月1火曜日の午前に開催のアーユルヴェーダのサークル会もコミュニティハウスでやっておりますので
そちらもご興味のある方は是非スウまでお声がけ下さい。
MAIL hairrelaxsuu@gmail.com
お知らせは以上です。
それでは今日もよき1日を(^o^)/
