~SNS社会に思う事~
もし社会のシステムが良くならなかったとしても「困った時はお互い様」という気持ちがあった事を忘れないでいたい
震災や災害が起こった時に、自分が人から学んだり受け取った事は、そういう人の優しさとか温かさ
なんの利害関係もない人同士が
困ってる人がいたら助けたいという気持ちで
動ける人がいる
そういうグループを作るとか
そういうシステムを作るとか
そんな事よりも大切な事は
そういう人の気持ちに対する
本当の意味での感謝とか
そういう事を忘れないで
受け取ったものを受け継いでいく事とか
そういう事が一番大切な事なんじゃないだろうか
いろんな事をどんどん忘れて
何か新しくなった気でいて
大事な事が欠けている
そんな大人にはなりたくない


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんか最近は昔の人の本ばかり読んでいます
なんでも新しくなるのが良しとされる風潮だけど
日本人が大切にしてきたものを受け継いでいく事が今はとても大事な事だと感じています。
#終身
#森信三
#講孟余話
#吉田松蔭
たまにはこんなブログもいかがでしょうか😆
それでは今日もよき1日を(^_^)/~~
たまにはこんなブログもいかがでしょうか😆
それでは今日もよき1日を(^_^)/~~