
~蝶々の旅~
5月の終わりにイモムシが十匹位
お店のレモンの木に発生した時に
蝶々や芋虫が好きなお客さんに持っていってもらいました。
6月に入って枯れてた枝に葉が実ってきたら🍀
またイモムシが大量に発生してた
しかも結構育ってるのが何匹かいる!
前回回収してもらったイモムシは
持っていってくれたお客さんが、
ちゃんと育ててくれて
みんな蛹になり蝶々になって飛び立っていったそうです。
その育った蝶々がまたうちに来たのかも。
また早速連絡📱しました😆
このレモンの木は幸せのレモンの木ということで
シャンティスウのオープンの時に頂いた木なんです。
初心を思い出させてくれる木でもあるから
葉がまた繁って、イモムシとか蝶々とかで賑わってくれると、なぜかちょっと嬉しいのです😄
このレモンの木は幸せのレモンの木ということで
シャンティスウのオープンの時に頂いた木なんです。
初心を思い出させてくれる木でもあるから
葉がまた繁って、イモムシとか蝶々とかで賑わってくれると、なぜかちょっと嬉しいのです😄

