BLOG
ハナヘナハーバルマホガニーってどんな色?
ハナヘナハーバルマホガニーってどんな色?
こんにちは 横浜青葉台駅の長~い坂の上にある
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いしまっす♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね
スウの名前の由来は
こちら
↓
お店の名前の由来のお話。
お店までの行き方は
こちら
↓
青葉台駅からスウまでの道案内♪
今日のSuu'sゲストは
いつもハナヘナとカット&ヘッドスパ
をされるお客様。
ビフォア
↓




以前までスウでマニキュアをしていて
ハナヘナは今日で3回目
2か月経たないくらいのペースで来られる方で
ショートスタイルなので
毛先のマニキュアはほぼ残っていない感じです。
お仕事上、あまり明るくは出来ない
という事で色はハナヘナの
ハーバルマホガニー
(ナチュラルとインディゴの2:8)
の1回染めでいきます。
アフター
↓



カットは今回
最近定番のレザーでベースカット
ドライ後はさよならカット
こちらの方はフロントの内側に
白い毛が集中していて
後ろはチラホラ。
近影だとその部分が緑っぽく染まっているのが
分かりますでしょうか?
↓


ちょっと分かりにくいかも・・・(-_-;)
でも染めたてで根元が緑でも
意外になじんで見えるってことです。
「今日は白髪が緑色っぽく発色します」
と言うと
不安になる方がいますが
白髪の量や根元の伸び具合で違いますが
大体染めたてもこんな感じで馴染んでいて
思ってたほど気にするほどでもない
って方が多いです。
そして、この根元の色は明日明後日には酸化して
こげ茶色に発色します。
毛先の白髪の部分は
メッシュ状にこげ茶色が入っているのですが
パッと見、ほぼ自然な黒髪に近い感じに
見えますよね?
これは毎回マホガニーを全頭
繰り返しやったことで毛先が
2回染め3回染めをしたように
段々と濃く入った為です。
なので、あまり暗く染めたくない方は
インディゴの量を減らしたり
リタッチだけして毛先は染めない
または毛先はナチュラルで染める等
していきます。
ハナヘナのハーバルマホガ二ー
色の感じイメージつきましたでしょうか?
これも結構艶っぽくなって
良い色ですよね~
今日は以上です(^^)/
また明日~
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いしまっす♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね

スウの名前の由来は
こちら
↓
お店の名前の由来のお話。
お店までの行き方は
こちら
↓
青葉台駅からスウまでの道案内♪
今日のSuu'sゲストは
いつもハナヘナとカット&ヘッドスパ
をされるお客様。
ビフォア
↓
以前までスウでマニキュアをしていて
ハナヘナは今日で3回目
2か月経たないくらいのペースで来られる方で
ショートスタイルなので
毛先のマニキュアはほぼ残っていない感じです。
お仕事上、あまり明るくは出来ない
という事で色はハナヘナの
ハーバルマホガニー
(ナチュラルとインディゴの2:8)
の1回染めでいきます。
アフター
↓
カットは今回
最近定番のレザーでベースカット
ドライ後はさよならカット

こちらの方はフロントの内側に
白い毛が集中していて
後ろはチラホラ。
近影だとその部分が緑っぽく染まっているのが
分かりますでしょうか?
↓
ちょっと分かりにくいかも・・・(-_-;)
でも染めたてで根元が緑でも
意外になじんで見えるってことです。
「今日は白髪が緑色っぽく発色します」
と言うと
不安になる方がいますが
白髪の量や根元の伸び具合で違いますが
大体染めたてもこんな感じで馴染んでいて
思ってたほど気にするほどでもない
って方が多いです。
そして、この根元の色は明日明後日には酸化して
こげ茶色に発色します。
毛先の白髪の部分は
メッシュ状にこげ茶色が入っているのですが
パッと見、ほぼ自然な黒髪に近い感じに
見えますよね?
これは毎回マホガニーを全頭
繰り返しやったことで毛先が
2回染め3回染めをしたように
段々と濃く入った為です。
なので、あまり暗く染めたくない方は
インディゴの量を減らしたり
リタッチだけして毛先は染めない
または毛先はナチュラルで染める等
していきます。
ハナヘナのハーバルマホガ二ー
色の感じイメージつきましたでしょうか?
これも結構艶っぽくなって
良い色ですよね~
今日は以上です(^^)/
また明日~
