BLOG
月一のリタッチカラーも毛先のハナヘナで艶髪に(^_-)-☆
月一のリタッチカラーも毛先のハナヘナで艶髪に(^_-)-☆
こんにちは 横浜青葉台駅の長~い坂の上にある
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いしまっす♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね
スウの名前の由来は
こちら
↓
お店の名前の由来のお話。
お店までの行き方は
こちら
↓
青葉台駅からスウまでの道案内♪
今日のSuu'sゲストは
いつもアルカリカラーとハナヘナをされるお客様。
伸びてきた根元を
白い髪をカバーしながら少しトーンアップ
毛先は色を入れて艶が出るようにと
髪の保護的なトリートメントとして
ハナヘナをしています。
ビフォア
↓



大体月1でカラー&ハナヘナをしているので
ビフォアの状態で既に毛先に艶がありますね(^^♪
伸びてきた根元のリタッチだけ
という方法もあるのですが
スウに来られる方のほとんどが
リタッチのみという方はいなくて
毛先はハナヘナをしたりしています。
”褪色した毛先に色を入れて艶を出す”
という意味合いもありますが
髪の収まりが良くなったり
髪を素の状態にしながらケアするという
トリートメント的な目的でやってたりしてます。
どちらもハナヘナの利点ですね(^_-)-☆
アフター
↓



乾かしただけなのに
ブラシでブローしたような艶です(^^♪
因みにこの毛先の色は
アルカリカラーで明るくなった地毛に
ハナヘナのハーバルブラウンがのった色です。
ハナヘナのみではこちらの方の場合
この色は出せません。
これを良く勘違いされてしまう方がいるのですが
ハナヘナは白い髪は明るく染められますが
黒髪はほぼそのままです。
なのでこちらの方のように
白髪が少なくて黒髪が多い場合に
ハナヘナのみをすると
白髪だけハイライトを入れたようになります。
それはそれでいい色になったりするのですが
全体のトーンを上げたい場合は
アルカリカラーが必要になってきます。
あと最近しているのが
毎回毛先にハナヘナをしていた方に
部分的にホイルでハイライトを入れたりして
もっと明るい印象にしたり
立体感を出したりなどもしています
↓
重めのボブにハイライト&ローライトで立体感を♪
こんな感じで
毎回伸びてきた白髪を染めなくては
という
ある意味強迫観念のような
エチケット的な白髪のリタッチを
ハナヘナで艶が出たー
とか
毛の収まりが良くなったー
とか
少しでもテンションが上がるようになれれば
月一のカラーも楽しくなれますねー(^^♪
そんな意味でもハナヘナは
オススメです!(^^)!
今日は以上です。
また明日~
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いしまっす♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね

スウの名前の由来は
こちら
↓
お店の名前の由来のお話。
お店までの行き方は
こちら
↓
青葉台駅からスウまでの道案内♪
今日のSuu'sゲストは
いつもアルカリカラーとハナヘナをされるお客様。
伸びてきた根元を
白い髪をカバーしながら少しトーンアップ
毛先は色を入れて艶が出るようにと
髪の保護的なトリートメントとして
ハナヘナをしています。
ビフォア
↓
大体月1でカラー&ハナヘナをしているので
ビフォアの状態で既に毛先に艶がありますね(^^♪
伸びてきた根元のリタッチだけ
という方法もあるのですが
スウに来られる方のほとんどが
リタッチのみという方はいなくて
毛先はハナヘナをしたりしています。
”褪色した毛先に色を入れて艶を出す”
という意味合いもありますが
髪の収まりが良くなったり
髪を素の状態にしながらケアするという
トリートメント的な目的でやってたりしてます。
どちらもハナヘナの利点ですね(^_-)-☆
アフター
↓
乾かしただけなのに
ブラシでブローしたような艶です(^^♪
因みにこの毛先の色は
アルカリカラーで明るくなった地毛に
ハナヘナのハーバルブラウンがのった色です。
ハナヘナのみではこちらの方の場合
この色は出せません。
これを良く勘違いされてしまう方がいるのですが
ハナヘナは白い髪は明るく染められますが
黒髪はほぼそのままです。
なのでこちらの方のように
白髪が少なくて黒髪が多い場合に
ハナヘナのみをすると
白髪だけハイライトを入れたようになります。
それはそれでいい色になったりするのですが
全体のトーンを上げたい場合は
アルカリカラーが必要になってきます。
あと最近しているのが
毎回毛先にハナヘナをしていた方に
部分的にホイルでハイライトを入れたりして
もっと明るい印象にしたり
立体感を出したりなどもしています
↓
重めのボブにハイライト&ローライトで立体感を♪
こんな感じで
毎回伸びてきた白髪を染めなくては
という
ある意味強迫観念のような
エチケット的な白髪のリタッチを
ハナヘナで艶が出たー
とか
毛の収まりが良くなったー
とか
少しでもテンションが上がるようになれれば
月一のカラーも楽しくなれますねー(^^♪
そんな意味でもハナヘナは
オススメです!(^^)!
今日は以上です。
また明日~
