BLOG
酸性矯正とジョリーとハナヘナと~湿気対策フルコース(^^♪
酸性矯正とジョリーとハナヘナと~湿気対策フルコース(^^♪
こんにちは
横浜青葉台駅の長~い坂の上にある
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね
お店の名前の由来のお話。
青葉台駅からスウまでの道案内♪
最近うちの奥さんの髪が
湿気で広がるんだけど(-_-)
という事で
お店の休みに何とかする事にしました。
ビフォア
↓


広がってます?
いつもだったら
カットだけで何とかしちゃうんだけど
今はちよっと長さを伸ばし中なので
今回はこれを使ってみます
↓

ちょっと前の酸性矯正のブログ
↓
弱酸性矯正とクルリンパで自然な内巻きスタイルに(^^♪
でも使った薬。
因みに開発者は→美容室skyspa のナベタン(渡邊さん)
あんまり真っすぐペタン
ていうんじゃなくて
元々の少し動く癖はいかしつつ
フワフワしてきてしまう癖だけ
抑えたい。
いつもだったら
カットで内側をジョリー(刈り上げ)
にして
ハナヘナで湿気対策
って方法がすぐ思いつくんだけど
今回はちょっと矯正してみる事にしました。
半分実験もかねて(≧▽≦)
こんなアイロンを使います
↓

プレートに特殊な加工がしてあって
アイロン時の毛髪の水分蒸発を防いで、
ダメージの大幅減少してくれる
というアイロン。
アイロン後は
こんな感じ
↓


フワフワ膨らみそうな所は抑えて、
毛先は真っすぐになり過ぎないように
さっきのストレートアイロンでカールをつくってます。
クルリンパ矯正ってやつです。
2液を付けて流したら
シャンプー台でハナヘナのハーバルブラウンを塗布して
15分くらい放置
トリートメントの目的と
褪色してパサパサ見えてるところに
色味をプラス(^^)
で、カットはやっぱりジョリーで膨らまないように
湿気対策フルコースだぁー!
ブログ毎日更新2年目からのテーマは
全身全霊!!
身内だからって手は抜きません!(^^)!
アフター
↓



いい感じ!
自然なボリュームダウンが出来ました。
毛先はもっと動きが出ても良かったかも・・・
自分がスタイリングすると
写真用につくりすぎてしまうので
奥さんがセットするとこんな感じ
↓


っていうか矯正かける意味あった?
って言う位の仕上がりですけど
変なボリュームが抑えられたのは
本人が一番実感してると思います。

ジョリーって何?
って人に
こんな感じで内側が刈りあがってます
↓

ジョリーってのは
刈り上げを取り入れたスタイルをしている女子の意
または女子の刈り上げそのものの事。(by野武屋本店 のぶさん)
ビフォア→アフター



結局
酸性矯正、ジョリー、ハナヘナ
色々やり過ぎて
どれが一番効果的だったのか分からない(笑)
という結果になりました~(^^ゞ
ま、やり易くなったみたいだから
いっか。
今日は以上です。
また明日~
横浜青葉台駅の長~い坂の上にある
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね

お店の名前の由来のお話。
青葉台駅からスウまでの道案内♪
最近うちの奥さんの髪が
湿気で広がるんだけど(-_-)
という事で
お店の休みに何とかする事にしました。
ビフォア
↓
広がってます?
いつもだったら
カットだけで何とかしちゃうんだけど
今はちよっと長さを伸ばし中なので
今回はこれを使ってみます
↓
ちょっと前の酸性矯正のブログ
↓
弱酸性矯正とクルリンパで自然な内巻きスタイルに(^^♪
でも使った薬。
因みに開発者は→美容室skyspa のナベタン(渡邊さん)
あんまり真っすぐペタン
ていうんじゃなくて
元々の少し動く癖はいかしつつ
フワフワしてきてしまう癖だけ
抑えたい。
いつもだったら
カットで内側をジョリー(刈り上げ)
にして
ハナヘナで湿気対策
って方法がすぐ思いつくんだけど
今回はちょっと矯正してみる事にしました。
半分実験もかねて(≧▽≦)
こんなアイロンを使います
↓
プレートに特殊な加工がしてあって
アイロン時の毛髪の水分蒸発を防いで、
ダメージの大幅減少してくれる
というアイロン。
アイロン後は
こんな感じ
↓
フワフワ膨らみそうな所は抑えて、
毛先は真っすぐになり過ぎないように
さっきのストレートアイロンでカールをつくってます。
クルリンパ矯正ってやつです。
2液を付けて流したら
シャンプー台でハナヘナのハーバルブラウンを塗布して
15分くらい放置
トリートメントの目的と
褪色してパサパサ見えてるところに
色味をプラス(^^)
で、カットはやっぱりジョリーで膨らまないように
湿気対策フルコースだぁー!
ブログ毎日更新2年目からのテーマは
全身全霊!!
身内だからって手は抜きません!(^^)!
アフター
↓
いい感じ!
自然なボリュームダウンが出来ました。
毛先はもっと動きが出ても良かったかも・・・
自分がスタイリングすると
写真用につくりすぎてしまうので
奥さんがセットするとこんな感じ
↓
っていうか矯正かける意味あった?
って言う位の仕上がりですけど
変なボリュームが抑えられたのは
本人が一番実感してると思います。
ジョリーって何?
って人に
こんな感じで内側が刈りあがってます
↓
ジョリーってのは
刈り上げを取り入れたスタイルをしている女子の意
または女子の刈り上げそのものの事。(by野武屋本店 のぶさん)
ビフォア→アフター



結局
酸性矯正、ジョリー、ハナヘナ
色々やり過ぎて
どれが一番効果的だったのか分からない(笑)
という結果になりました~(^^ゞ
ま、やり易くなったみたいだから
いっか。
今日は以上です。
また明日~
