BLOG
色男ただし、カラーリスト笹山さん講習 大人カラーの提案♪
色男ただし、カラーリスト笹山さん講習 大人カラーの提案♪
こんにちは
今日は先日のお休みに御徒町の
滝川さんで行われた
グレーカラー講習のレポートをします。
講師はこの方
↓

ハサミを持たない美容師。
カラーリスト歴23年の笹山 正さん。(通称さっさん)
笹山さんブログ
さっさんの講習はこれで3回目なんだけど
単独講習は自分はこの日が初めて。
のぶさんとのコラボ講習は以前レポートしてます。
↓
~のぶ×ささ レザーとカラーが教えてくれること ~その1 講習前
~のぶ×ささ レザーとカラーが教えてくれること ~ レポート その2
先ず最初はグレーカラーカウンセリングのNG集
↓

理美容師が
ついやってしまいがちな
カウンセリングの数々を
小芝居風に見せてくれました(^^)
続いて受講生に
実際カウンセリングをしてもらったり



と色々それぞれさっさんに突っ込まれ
軽いケガをさせられながらのカウンセリング(≧▽≦)
その後、笹山さんが
実際どうカウンセリングするか
を見せてもらいました。
カウンセリングに関してさっさんが言いたかった事。
自分で自分の仕事の幅を狭めてない?
って事。
白髪染め=しっかり白髪をカバー
って理美容師は考えてしまうけど
必ずしもそうではない。
お客さん的に白髪は気になって隠したい
だけど
それには色々方法があって
ただしっかり染めるだけではない。
目立たなくさせるって考えると
色々カラーが楽しめる。
カラーブレンディング
明るい髪の中に白い髪があっても
それ程目立たない。
だけど
暗い髪の中に白い髪があると目立つし
伸びてきた時に気になるのも早い。
しっかり暗く濃く染めれば染めるほど
その時は隠れるけど
伸びてきた時にすごくストレスに感じる。
毎回のグレーカラーを
仕方がないから染めなきゃって思う所を
色を楽しんでもらって
苦痛から楽しみに変える。
そんな提案。
それをさっさんは
大人カラー
と名付けました。
白髪染めって言葉はマイナスなイメージ。
そんなマイナスなイメージを
プラスに変える。
大人が楽しめるカラーってことで
大人カラー
だそうです。
そんな大人カラーを
二人のモデルさんで見せてくれました(^^)
一人目のモデルのフジヨさん
ビフォア
↓




アフター
↓


二人目のモデルのユリさん
ビフォア
↓




アフター
↓



どうですか?
とても白髪染めにはみえないですよね~
大人カラーって
良いですね(≧▽≦)
色を言葉にする
言葉を色にする
それをお客さんと共有する。
さっさんが言う
そんな仕事が出来るように
もっと勉強します(^^ゞ
今日は以上です。
また明日~(^^)/~~~

横浜青葉台駅の長~い坂の上にある
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね
お店の名前の由来のお話。
青葉台駅からスウまでの道案内♪
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね

お店の名前の由来のお話。
青葉台駅からスウまでの道案内♪
今日は先日のお休みに御徒町の
滝川さんで行われた
グレーカラー講習のレポートをします。
講師はこの方
↓

ハサミを持たない美容師。
カラーリスト歴23年の笹山 正さん。(通称さっさん)
笹山さんブログ
さっさんの講習はこれで3回目なんだけど
単独講習は自分はこの日が初めて。
のぶさんとのコラボ講習は以前レポートしてます。
↓
~のぶ×ささ レザーとカラーが教えてくれること ~その1 講習前
~のぶ×ささ レザーとカラーが教えてくれること ~ レポート その2
先ず最初はグレーカラーカウンセリングのNG集
↓

理美容師が
ついやってしまいがちな
カウンセリングの数々を
小芝居風に見せてくれました(^^)
続いて受講生に
実際カウンセリングをしてもらったり



と色々それぞれさっさんに突っ込まれ
軽いケガをさせられながらのカウンセリング(≧▽≦)
その後、笹山さんが
実際どうカウンセリングするか
を見せてもらいました。
カウンセリングに関してさっさんが言いたかった事。
自分で自分の仕事の幅を狭めてない?
って事。
白髪染め=しっかり白髪をカバー
って理美容師は考えてしまうけど
必ずしもそうではない。
お客さん的に白髪は気になって隠したい
だけど
それには色々方法があって
ただしっかり染めるだけではない。
目立たなくさせるって考えると
色々カラーが楽しめる。
カラーブレンディング
明るい髪の中に白い髪があっても
それ程目立たない。
だけど
暗い髪の中に白い髪があると目立つし
伸びてきた時に気になるのも早い。
しっかり暗く濃く染めれば染めるほど
その時は隠れるけど
伸びてきた時にすごくストレスに感じる。
毎回のグレーカラーを
仕方がないから染めなきゃって思う所を
色を楽しんでもらって
苦痛から楽しみに変える。
そんな提案。
それをさっさんは
大人カラー
と名付けました。
白髪染めって言葉はマイナスなイメージ。
そんなマイナスなイメージを
プラスに変える。
大人が楽しめるカラーってことで
大人カラー
だそうです。
そんな大人カラーを
二人のモデルさんで見せてくれました(^^)
一人目のモデルのフジヨさん
ビフォア
↓
アフター
↓

二人目のモデルのユリさん
ビフォア
↓

アフター
↓


どうですか?
とても白髪染めにはみえないですよね~
大人カラーって
良いですね(≧▽≦)
色を言葉にする
言葉を色にする
それをお客さんと共有する。
さっさんが言う
そんな仕事が出来るように
もっと勉強します(^^ゞ
今日は以上です。
また明日~(^^)/~~~