ママのカラーの間にお母さん抱っこでキッズカット♪
こんにちは 

おじいちゃんおばあちゃんの家で
遊んでた所を
カラーの放置所間に合わせて
おばあちゃんが連れてきてくれたよ。
前まではお母さん抱っこでも
いやいやしちゃってたんだけど
今日は割と大人しく出来たねー
オーダーは短く刈り上げて
上は長めに残す感じなんだけど
子供の刈り上げって難しい!
まだちっちゃいと
しっかりとした毛と細い毛が
まばらに生えてて
虎狩みたいになりやすいんだー
しかも、子供はバリカン使うと
嫌がるので
全部ハサミでカット。
で仕上がりはこんな感じです。
↓




カッコいい!
上の毛や前の毛がまだ薄いから
なるべく厚さが出るように
切っといたよー
カットが終わったオスティン君は
おばあちゃんと一緒にお帰りです。
↓

お菓子持ってる姿も
様になってるね~(笑)
じゃあまたね~

あ、ピントぶれちゃった(≧▽≦)
ママのカラーカットも
キレイに仕上がりました(^_-)-☆
↓



カラーは根元アルカリカラー
毛先はハナヘナのハーバルブラウンです。
良い艶が出てますねー(^^♪
こちらのママ
アイリストさんなのですが
最近アイリストさんも
国家資格を取らなきゃいけなくなったみたいで
その資格がなんと
美容師免許。
美容師の国家試験って
まつ毛エクステとかまつ毛パーマ
の技術的な勉強ってほぼしないし
技術試験も全然関係ないのに
何故か美容師免許なんだってー
しかももうすぐ本番で
試験に向けて追い込み中
&お腹に赤ちゃんもいるから
仕事、国家試験、子育て
と超大変なんです。
そんな中時間を作って
スウに来てくれて
ありがとうございましたー\(^o^)/
大変な時期だけど
試験頑張ってください(^^)/
今日は以上です。
また明日~(^.^)/~~~
横浜青葉台駅の長~い坂の上にある
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね
お店の名前の由来のお話。
青葉台駅からスウまでの道案内♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のSuu'sゲストは
お母さんのカラー放置中に
急遽カットする事になった
オスティン君
ビフォア
↓
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね

お店の名前の由来のお話。
青葉台駅からスウまでの道案内♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のSuu'sゲストは
お母さんのカラー放置中に
急遽カットする事になった
オスティン君
ビフォア
↓
おじいちゃんおばあちゃんの家で
遊んでた所を
カラーの放置所間に合わせて
おばあちゃんが連れてきてくれたよ。
前まではお母さん抱っこでも
いやいやしちゃってたんだけど
今日は割と大人しく出来たねー
オーダーは短く刈り上げて
上は長めに残す感じなんだけど
子供の刈り上げって難しい!
まだちっちゃいと
しっかりとした毛と細い毛が
まばらに生えてて
虎狩みたいになりやすいんだー
しかも、子供はバリカン使うと
嫌がるので
全部ハサミでカット。
で仕上がりはこんな感じです。
↓
カッコいい!
上の毛や前の毛がまだ薄いから
なるべく厚さが出るように
切っといたよー
カットが終わったオスティン君は
おばあちゃんと一緒にお帰りです。
↓
お菓子持ってる姿も
様になってるね~(笑)
じゃあまたね~
あ、ピントぶれちゃった(≧▽≦)
ママのカラーカットも
キレイに仕上がりました(^_-)-☆
↓
カラーは根元アルカリカラー
毛先はハナヘナのハーバルブラウンです。
良い艶が出てますねー(^^♪
こちらのママ
アイリストさんなのですが
最近アイリストさんも
国家資格を取らなきゃいけなくなったみたいで
その資格がなんと
美容師免許。
美容師の国家試験って
まつ毛エクステとかまつ毛パーマ
の技術的な勉強ってほぼしないし
技術試験も全然関係ないのに
何故か美容師免許なんだってー
しかももうすぐ本番で
試験に向けて追い込み中
&お腹に赤ちゃんもいるから
仕事、国家試験、子育て
と超大変なんです。
そんな中時間を作って
スウに来てくれて
ありがとうございましたー\(^o^)/
大変な時期だけど
試験頑張ってください(^^)/
今日は以上です。
また明日~(^.^)/~~~