BLOG
月曜ナイト(伴さん講習)に参加してきました(^^)/
月曜ナイト(伴さん講習)に参加してきました(^^)/
こんにちは 
伴さんは最近開かれたヘアショー。
↓
伴&つっちーヘアーショー☆ レポートその③
この時、初めて生の技術を見させて頂いてから
この人に教わりたい!
と思い
タッキー(伴さんの右の方)を通じて
お願い出来る事になりました。
自分は元々アップやヘアアレンジは苦手分野。
そんな人でも大丈夫、
基礎の基礎から教えていただける講習
という事でしたので
参加したのですが
月曜ナイトは今回で4回目
自分だけが初めてなのに
また一からホワイトボードを使って
仕込みの仕方から教えていただきました。
自分のために時間を取らせてしまい
みなさんスミマセン
みなさんは今回
初めて一つのスタイルを
完成させるという事でしたが
自分は別メニューで
ホットカーラーの巻き方から
スタイリング剤の付け方
ブラッシングの仕方
ゴムの止め方
ピンの打ち方まで
伴さん直々に
一つ一つ丁寧に教えていただけました。
僕はひたすら基礎練習。

皆はこんな感じのスタイルを作ってました
↓










カッコいい!
360度どの角度から見ても
キレイで素敵なバランス。
早く少しでも出来るようになりたいです。
月曜ナイトのメンバー
↓

手前から
↓
かみちゃん
恵子さん
まさやくん
純一郎くん
タッキー
練習後少しだけ飲み会に参加しました。
↓

この時に伴さんに聞いたのですが
伴さんも最初はアップやヘアアレンジ
全然得意でなかったそうです。
お店を出してから学ばれた
という話を聞いて
自分も頑張ろうって気になりました。
伴さんのそんな昔話がうかがえるブログ
↓
あの頃は・・・
から始まる
全19記事位の中々のボリュームですが
帰りの電車で一気に読みました。
これからヘアアレンジ勉強しようって
思ってる方には勇気づけられるブログ。
オススメです(^^)/
今日は以上です。
また明日~(^.^)/~~~
横浜青葉台駅の長~い坂の上にある
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね
お店の名前の由来のお話。
青葉台駅からスウまでの道案内♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今週のお休みの前日の夜に
千葉の柏市の逆井の
アマリージェという美容室で行われた
月曜ナイト
なるものに参加してきました。
月曜ナイトというのは
アップの講習で
講師はこちら
伴さん(中央の方)
↓
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね

お店の名前の由来のお話。
青葉台駅からスウまでの道案内♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今週のお休みの前日の夜に
千葉の柏市の逆井の
アマリージェという美容室で行われた
月曜ナイト
なるものに参加してきました。
月曜ナイトというのは
アップの講習で
講師はこちら
伴さん(中央の方)
↓
伴さんは最近開かれたヘアショー。
↓
伴&つっちーヘアーショー☆ レポートその③
この時、初めて生の技術を見させて頂いてから
この人に教わりたい!
と思い
タッキー(伴さんの右の方)を通じて
お願い出来る事になりました。
自分は元々アップやヘアアレンジは苦手分野。
そんな人でも大丈夫、
基礎の基礎から教えていただける講習
という事でしたので
参加したのですが
月曜ナイトは今回で4回目
自分だけが初めてなのに
また一からホワイトボードを使って
仕込みの仕方から教えていただきました。
自分のために時間を取らせてしまい
みなさんスミマセン
みなさんは今回
初めて一つのスタイルを
完成させるという事でしたが
自分は別メニューで
ホットカーラーの巻き方から
スタイリング剤の付け方
ブラッシングの仕方
ゴムの止め方
ピンの打ち方まで
伴さん直々に
一つ一つ丁寧に教えていただけました。
僕はひたすら基礎練習。

皆はこんな感じのスタイルを作ってました
↓
カッコいい!
360度どの角度から見ても
キレイで素敵なバランス。
早く少しでも出来るようになりたいです。
月曜ナイトのメンバー
↓

手前から
↓
かみちゃん
恵子さん
まさやくん
純一郎くん
タッキー
練習後少しだけ飲み会に参加しました。
↓

この時に伴さんに聞いたのですが
伴さんも最初はアップやヘアアレンジ
全然得意でなかったそうです。
お店を出してから学ばれた
という話を聞いて
自分も頑張ろうって気になりました。
伴さんのそんな昔話がうかがえるブログ
↓
あの頃は・・・
から始まる
全19記事位の中々のボリュームですが
帰りの電車で一気に読みました。
これからヘアアレンジ勉強しようって
思ってる方には勇気づけられるブログ。
オススメです(^^)/
今日は以上です。
また明日~(^.^)/~~~