BLOG
最高の実験台(≧▽≦)
最高の実験台(≧▽≦)
こんにちは
横浜青葉台駅の長~い坂の上にある
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね
お店の名前の由来のお話。
青葉台駅からスウまでの道案内♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つい先日、
母親のカットをしました。
ビフォア
↓



いつものオーダー、
短くカッコよく!
自分にとっては
講習などで習った技術を試す
最高の実験台です(≧▽≦)
レザーカットとでベースカット。
一度乾かして
最近覚えたアチョンカット
(スライドカットみたいな
毛先の質感を柔らかくするカット)
と
さよならカット
(髪と髪の間に隙間を作るカット)
色々試して(笑)
こんな感じです。
アフター
↓



良い感じになった!(^^)!
うちの母親は理容師ですが
ドライヤーがうまく使えません!
乾かしただけで形になるのは大前提。
それと今回は
毛先の柔らかい質感や毛束感を
より意識してカットしてみました。
ビフォア→アフター




ぱかっと分かれやすいつむじのカバー。
絶壁の補正。
分かれやすい前髪のカバー。
毎回、色々工夫してカットしてます(^_-)-☆
今日も練習台になってくれて
ありがとう!!
(本人はその意識なし(≧▽≦))
今日は以上です。
また明日(^.^)/~~~
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね

お店の名前の由来のお話。
青葉台駅からスウまでの道案内♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つい先日、
母親のカットをしました。
ビフォア
↓
いつものオーダー、
短くカッコよく!
自分にとっては
講習などで習った技術を試す
最高の実験台です(≧▽≦)
レザーカットとでベースカット。
一度乾かして
最近覚えたアチョンカット
(スライドカットみたいな
毛先の質感を柔らかくするカット)
と
さよならカット
(髪と髪の間に隙間を作るカット)
色々試して(笑)
こんな感じです。
アフター
↓
良い感じになった!(^^)!
うちの母親は理容師ですが
ドライヤーがうまく使えません!
乾かしただけで形になるのは大前提。
それと今回は
毛先の柔らかい質感や毛束感を
より意識してカットしてみました。
ビフォア→アフター




ぱかっと分かれやすいつむじのカバー。
絶壁の補正。
分かれやすい前髪のカバー。
毎回、色々工夫してカットしてます(^_-)-☆
今日も練習台になってくれて
ありがとう!!
(本人はその意識なし(≧▽≦))
今日は以上です。
また明日(^.^)/~~~