BLOG
ナカジー式ドライカット♪ さっそくパクらせて頂きました(^^)/
ナカジー式ドライカット♪ さっそくパクらせて頂きました(^^)/
こんにちは
今日のSuu'sゲストは
いつもカットとアルカリカラー&ハナヘナをしている
カナザワさん。
ビフォア
↓



前回カットカラーしてから4か月経ってます。
ボブスタイルなので
割とまとまってるようですが
さすがに4か月経つと
色々な所に問題が出て来ますねー
今回はあまり長さは変えずに
スッキリまとまる様にという事なので
つい先日行ってきた講習で学んできた事を
さっそくやってみようと思います。
表参道ヒルズの裏にある美容室
SENSE Hair の
ナカジ―
の講習
↓

ウェットカットした後に
毛先にストレートアイロンを入れてから
ドライカットをする
というやり方。
ナカジ―の講習受けるのは先日で2回目で
そのカットの仕方などちょくちょく
営業で取り入れて
パクらせていただいているのですが
講習翌日の一番のお客さん。
丁度良い
ボブスタイルなので
ウェットカット後カラー前に
ストレートアイロンを入れてから
ドライカットさせてもらいました(^^)/
↓


当たり前ですが
アイロンしてるのでまとまってますね!
ただ根元の癖などは乾かしただけの仕上がり
ストレートにしてるのはほぼ毛先の方だけです。
この状態でドライカットする事で
必要な所に必要なだけのカットが出来ます。
ドライカットは細かいスライスで
毛束ごとに
質感やまとまり、重さを調整をする感じ。
カラー&ハナヘナして
ナチュラルドライしたらこんな感じです。
↓


アイロンしてなくても
良い感じにまとまってくれました!




良い感じですね(^^♪
ボブでまとまりは欲しいんだけど
重すぎないで柔らかい質感を目指しました。
ナカジ―式ドライカット
良い感じです!
またパクらせていただきまーす!
今日は以上です。
また明日~(^.^)/~~~
横浜青葉台駅の長~い坂の上にある
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね
お店の名前の由来のお話。
青葉台駅からスウまでの道案内♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね

お店の名前の由来のお話。
青葉台駅からスウまでの道案内♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のSuu'sゲストは
いつもカットとアルカリカラー&ハナヘナをしている
カナザワさん。
ビフォア
↓
前回カットカラーしてから4か月経ってます。
ボブスタイルなので
割とまとまってるようですが
さすがに4か月経つと
色々な所に問題が出て来ますねー
今回はあまり長さは変えずに
スッキリまとまる様にという事なので
つい先日行ってきた講習で学んできた事を
さっそくやってみようと思います。
表参道ヒルズの裏にある美容室
SENSE Hair の
ナカジ―
の講習
↓

ウェットカットした後に
毛先にストレートアイロンを入れてから
ドライカットをする
というやり方。
ナカジ―の講習受けるのは先日で2回目で
そのカットの仕方などちょくちょく
営業で取り入れて
パクらせていただいているのですが
講習翌日の一番のお客さん。
丁度良い
ボブスタイルなので
ウェットカット後カラー前に
ストレートアイロンを入れてから
ドライカットさせてもらいました(^^)/
↓
当たり前ですが
アイロンしてるのでまとまってますね!
ただ根元の癖などは乾かしただけの仕上がり
ストレートにしてるのはほぼ毛先の方だけです。
この状態でドライカットする事で
必要な所に必要なだけのカットが出来ます。
ドライカットは細かいスライスで
毛束ごとに
質感やまとまり、重さを調整をする感じ。
カラー&ハナヘナして
ナチュラルドライしたらこんな感じです。
↓
アイロンしてなくても
良い感じにまとまってくれました!
良い感じですね(^^♪
ボブでまとまりは欲しいんだけど
重すぎないで柔らかい質感を目指しました。
ナカジ―式ドライカット
良い感じです!
またパクらせていただきまーす!
今日は以上です。
また明日~(^.^)/~~~