BLOG
あの人の紹介であの人が来てくました(^^♪
あの人の紹介であの人が来てくました(^^♪
こんにちは
今日のSuu'sゲストは
初めましてのシュウ君。
ビフォア
↓


実はシュウ君のお母さんは
スウがいつも講習などでお世話になっている
千葉の野武屋本店ののぶさんとつながりのある方。
のぶさん
↓

お母さんもシュウ君も
野武屋本店が出来るずっと前から
のぶさんにカットしてもらったりしてた
関係だそう!
ただ最近はのぶさんのお店の予約が取れずに
お母さんはこれまたいつもスウがお世話になっている
恵比寿のDresshairのつっち―
シュウ君はつい先日スウが講習を受けて
スウブログでもレポートした
Dresshairのニワちゃん
にカットしてもらったりしてるみたい。
ニワちゃん
↓

ニワちゃん講習ブログレポート
↓
ヘアドネーションカット。ニワちゃんのぶさんコラボ講習レポート①
ヘアドネーションカット ニワちゃん講習レポート②
ヘアドネーションが紡ぐ想い。 ニワちゃん講習レポート③
そんなシュウ君が
何でスウに来てくれたかっていうと
実はシュウ君、
かの有名な劇団四季のキャストさんで
その稽古場がスウの近くなんです。
超多忙なシュウ君。
中々髪を切る暇がなく
舞台や練習の合間を縫って行ける店を
お母さんが探してくれたみたい。
そんなお母さんのリサーチで
スウを見つけてくれた事と
のぶさんがスウを紹介してくれたことで
来てくれる事になったと言う訳です!
来て下さって、
ありがとうございます!(^^)!
そんな超多忙なシュウ君。
ついこの前まで大阪で
キャッツの講演をしてきたばかり
↓


その舞台や練習の合間に
スウの予約を入れてくれて
この日はカットカラーとシェービングをしました(^^)
髪型は仕事の規定では
刈り上げ以外なら何でもOKという事。
刈り上げNGなのは
見た目とかではなく
舞台で使うカツラが止められなくなるから
という事みたい。
のぶさんがいつも言う
全身像からヘアスタイルをイメージして
今ある問題点を解消して
っていうのを考えてカットしたら
こんな感じです!
↓




スッキリ爽やか(^^♪
写真撮ってて気づいたけど
シュウ君、姿勢がすごく良い!!
バレーやってた言うからシュッとしてるねー!
ビフォア→アフター




シュウ君の髪はペタンと寝やすく直毛。
そして、骨格はハチがなく尖った頭の形。
動きがや立ち上がりが出やすい様にするのと
頭の形が良いが故の問題点
首回りの重さの解消など
そういう所を注意して切りました(^^)/
シュウ君多分また忙しくて
次カット出来るのがいつになるか
分からないだろうから
伸びてきた時に生じるであろう問題点も先回りして、
なるべくスタイルが長く持つように
ギリギリまで攻めてカットしといたよー
これものぶさんの教え。
シュウ君
忙しい中スウに来てくれてありがとう!!
シュウ君最後にスウのお店
落ち着いた良い所ですねー
って言ってくれたよ(≧▽≦)
どうもありがとう!!
また待ってるねー(^^)/
久しぶりのツーショット写真。
ちん!!

今日は以上です。
それではまた明日~(^.^)/~~~
横浜青葉台駅の長~い坂の上にある
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね
お店の名前の由来のお話。
青葉台駅からスウまでの道案内♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね

お店の名前の由来のお話。
青葉台駅からスウまでの道案内♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のSuu'sゲストは
初めましてのシュウ君。
ビフォア
↓
実はシュウ君のお母さんは
スウがいつも講習などでお世話になっている
千葉の野武屋本店ののぶさんとつながりのある方。
のぶさん
↓

お母さんもシュウ君も
野武屋本店が出来るずっと前から
のぶさんにカットしてもらったりしてた
関係だそう!
ただ最近はのぶさんのお店の予約が取れずに
お母さんはこれまたいつもスウがお世話になっている
恵比寿のDresshairのつっち―
シュウ君はつい先日スウが講習を受けて
スウブログでもレポートした
Dresshairのニワちゃん
にカットしてもらったりしてるみたい。
ニワちゃん
↓

ニワちゃん講習ブログレポート
↓
ヘアドネーションカット。ニワちゃんのぶさんコラボ講習レポート①
ヘアドネーションカット ニワちゃん講習レポート②
ヘアドネーションが紡ぐ想い。 ニワちゃん講習レポート③
そんなシュウ君が
何でスウに来てくれたかっていうと
実はシュウ君、
かの有名な劇団四季のキャストさんで
その稽古場がスウの近くなんです。
超多忙なシュウ君。
中々髪を切る暇がなく
舞台や練習の合間を縫って行ける店を
お母さんが探してくれたみたい。
そんなお母さんのリサーチで
スウを見つけてくれた事と
のぶさんがスウを紹介してくれたことで
来てくれる事になったと言う訳です!
来て下さって、
ありがとうございます!(^^)!
そんな超多忙なシュウ君。
ついこの前まで大阪で
キャッツの講演をしてきたばかり
↓


その舞台や練習の合間に
スウの予約を入れてくれて
この日はカットカラーとシェービングをしました(^^)
髪型は仕事の規定では
刈り上げ以外なら何でもOKという事。
刈り上げNGなのは
見た目とかではなく
舞台で使うカツラが止められなくなるから
という事みたい。
のぶさんがいつも言う
全身像からヘアスタイルをイメージして
今ある問題点を解消して
っていうのを考えてカットしたら
こんな感じです!
↓
スッキリ爽やか(^^♪
写真撮ってて気づいたけど
シュウ君、姿勢がすごく良い!!
バレーやってた言うからシュッとしてるねー!
ビフォア→アフター




シュウ君の髪はペタンと寝やすく直毛。
そして、骨格はハチがなく尖った頭の形。
動きがや立ち上がりが出やすい様にするのと
頭の形が良いが故の問題点
首回りの重さの解消など
そういう所を注意して切りました(^^)/
シュウ君多分また忙しくて
次カット出来るのがいつになるか
分からないだろうから
伸びてきた時に生じるであろう問題点も先回りして、
なるべくスタイルが長く持つように
ギリギリまで攻めてカットしといたよー
これものぶさんの教え。
シュウ君
忙しい中スウに来てくれてありがとう!!
シュウ君最後にスウのお店
落ち着いた良い所ですねー
って言ってくれたよ(≧▽≦)
どうもありがとう!!
また待ってるねー(^^)/
久しぶりのツーショット写真。
ちん!!
今日は以上です。
それではまた明日~(^.^)/~~~