BLOG
日々のケアとメンテナンスカットで美髪を目指そう!
日々のケアとメンテナンスカットで美髪を目指そう!
こんにちは
今日のSuu'sゲストは
遠くからカットしに来て頂いている
イシカワさん。
確か高座渋谷って所から来てくれてます。
あまり正確な場所は把握してないけど
多分遠い(←いい加減(^^;))
いつも遠くからありがとうございます
ビフォア
↓



イシカワさんは
最初スウに来られた時
髪がバサバサしてしまい
傷んで見えるのがお悩み
という事でした。
今回スウでカットするのは4回目
その内1回は前髪カットなので
全体カットは3回目です。
髪の長さはキープで毛先をキレイにそろえて
扱いやすい様に内巻きになる様なカット。
後は枝毛のメンテナンスカット。
前髪は分かれやすくて浮きやすく
以前は上手くおろせなかったという事でした。
なので、また今回も上の髪を上手く使って
自然に前に下して流せるようにカットします。
そしたらこんな感じです♪
↓



素敵です(*^▽^*)
カットで出来るのはこれ位。
ビフォア→アフター


あとはイシカワさんの日々のホームケアの仕方で
このキレイを保てるかにかかってきます。
初めて来られた時に
美髪になるための日々のケアを
レクチャーさせて頂いて段々いい状態になってきてます!
シャンプーの後
優しくタオルドライ
(ゴシゴシしない!)
引っかかりがないように
くしで優しくとかす。
(毛先から優しく。)
お風呂からあがったら
すぐに乾かす。
(しっかり完全ドライ!)
などなど・・・
単純な事ですが
毎日の繰り返しで
自分で自分の髪をダメージさせている場合があります。
それをなくすだけで、
というより、それだけでも美髪になる
と言っても過言ではない位。
それ位日々の髪の扱い方は大事です!
一応一通りレクチャーはさせて頂きましたが
復習もかねて
ササキさんの為にリンクはっておきますねー
僕のブログじゃないけどおすすめの記事
恵比寿Dresshairのニワちゃん(中庭さん)のブログ
↓
目指すは”髪の扱いの神”
素髪ケアの理論を知りたい方は
DO-Sシャンプーの開発者ぢーぢのブログ
↓
ヘアダメージ 髪の傷み とは???
今日は以上です。
それではまた~(^^)/~~~
横浜青葉台駅の長~い坂の上にある
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね
お店の名前の由来のお話。
青葉台駅からスウまでの道案内♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね

お店の名前の由来のお話。
青葉台駅からスウまでの道案内♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のSuu'sゲストは
遠くからカットしに来て頂いている
イシカワさん。
確か高座渋谷って所から来てくれてます。
あまり正確な場所は把握してないけど
多分遠い(←いい加減(^^;))
いつも遠くからありがとうございます
ビフォア
↓
イシカワさんは
最初スウに来られた時
髪がバサバサしてしまい
傷んで見えるのがお悩み
という事でした。
今回スウでカットするのは4回目
その内1回は前髪カットなので
全体カットは3回目です。
髪の長さはキープで毛先をキレイにそろえて
扱いやすい様に内巻きになる様なカット。
後は枝毛のメンテナンスカット。
前髪は分かれやすくて浮きやすく
以前は上手くおろせなかったという事でした。
なので、また今回も上の髪を上手く使って
自然に前に下して流せるようにカットします。
そしたらこんな感じです♪
↓
素敵です(*^▽^*)
カットで出来るのはこれ位。
ビフォア→アフター


あとはイシカワさんの日々のホームケアの仕方で
このキレイを保てるかにかかってきます。
初めて来られた時に
美髪になるための日々のケアを
レクチャーさせて頂いて段々いい状態になってきてます!
シャンプーの後
優しくタオルドライ
(ゴシゴシしない!)
引っかかりがないように
くしで優しくとかす。
(毛先から優しく。)
お風呂からあがったら
すぐに乾かす。
(しっかり完全ドライ!)
などなど・・・
単純な事ですが
毎日の繰り返しで
自分で自分の髪をダメージさせている場合があります。
それをなくすだけで、
というより、それだけでも美髪になる
と言っても過言ではない位。
それ位日々の髪の扱い方は大事です!
一応一通りレクチャーはさせて頂きましたが
復習もかねて
ササキさんの為にリンクはっておきますねー
僕のブログじゃないけどおすすめの記事
恵比寿Dresshairのニワちゃん(中庭さん)のブログ
↓
目指すは”髪の扱いの神”
素髪ケアの理論を知りたい方は
DO-Sシャンプーの開発者ぢーぢのブログ
↓
ヘアダメージ 髪の傷み とは???
今日は以上です。
それではまた~(^^)/~~~