BLOG
もっと自分を表現しよう
もっと自分を表現しよう
横浜青葉台駅の長~い坂の上にある
理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね
お店の名前の由来のお話。
青葉台駅からスウまでの道案内♪
去年から一緒に働いている大砂古祐実ちゃんも
ブログやってます。
↓
美容師YUMIのゆる~い日記

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人にものを伝える
気持ちを伝える
っていうのは時に難しい。
自分は話すのが得意ではないとか
苦手意識があると尚更。
だけど親友や自分の事をある程度理解してくれている人に
話すのは簡単だ。
なのに初対面の人や
この人は分かってくれないかもしれない
っていう気持ちがこちらに少しでも芽生えてしまうと
途端に難しくなってしまう。
一生懸命話しても理解してもらえなかったり
違う解釈をされてしまうと
途端にトーンダウンして熱が冷めてしまったり
もう伝わらないなって思うと
心を閉ざしてしまう。(←これはほんとダメだと自分でも思うw)
それは自分自身の表現能力や伝達能力が
低いっていうのと
もう一つは
その伝える人との共通言語がどれ位あるのかにもよると思う。
初対面の人なのに
少ない言葉やつたない表現でも
分かってもらえる時がある。
それはお互いの共通言語が多いからなのだろう。
共通言語って何?
って思った方にちょっと説明したいが
ここではあえて書かないようにします。
まあ簡単にいうと気が合うとか
うまが合うとかそういう事なのかもしれない。
自分は美容師という職業柄
話すのが苦手とかは言ってられない笑
事仕事に関しては訓練されているというのもあって
話すのや伝えるのが苦手というのは全然ない。
むしろどんどん上手くなっていると思う。
お客さんとヘアスタイルを決める時のカウンセリング
美容の事を何か説明したりする時など
何回もやっている事なので
何の問題もなくスムーズに出来たりする。
でも自分の気持ちを伝える
想いを伝えるというのは
まだまだ未熟なのだ。
自分の事を少しでも理解しようとしてくれている
そんな人に対して自分を伝えられなかったら
とても失礼だ。
そう思い知らされた事があって
勉強になったのでもっと訓練しよう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
インスタグラムやってます。
プライベートなものが多く
子供の写真とか弾き語り動画とか笑
美容の写真少なめですが
よかったらチェックしてみて下さい(^^)/
↓

理美容室スウの鈴木です。
美容室ブログランキング参加中です!
下のバナーをポチッと応援クリックお願いします♪
↓↓↓↓↓

気軽に
”スウさん”と呼んでください(^^)/

お店の名前は
坂の上のスウ
と覚えて下さいね

お店の名前の由来のお話。
青葉台駅からスウまでの道案内♪
去年から一緒に働いている大砂古祐実ちゃんも
ブログやってます。
↓
美容師YUMIのゆる~い日記

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
美容師としての今の自分の思いを綴ってます。
↓
魔法使いになりたい
あなたはあなたのままでいい
花言葉♪ その2 ~美容師としてのテーマ~
あなたはあなたのままでいい 続き
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人にものを伝える
気持ちを伝える
っていうのは時に難しい。
自分は話すのが得意ではないとか
苦手意識があると尚更。
だけど親友や自分の事をある程度理解してくれている人に
話すのは簡単だ。
なのに初対面の人や
この人は分かってくれないかもしれない
っていう気持ちがこちらに少しでも芽生えてしまうと
途端に難しくなってしまう。
一生懸命話しても理解してもらえなかったり
違う解釈をされてしまうと
途端にトーンダウンして熱が冷めてしまったり
もう伝わらないなって思うと
心を閉ざしてしまう。(←これはほんとダメだと自分でも思うw)
それは自分自身の表現能力や伝達能力が
低いっていうのと
もう一つは
その伝える人との共通言語がどれ位あるのかにもよると思う。
初対面の人なのに
少ない言葉やつたない表現でも
分かってもらえる時がある。
それはお互いの共通言語が多いからなのだろう。
共通言語って何?
って思った方にちょっと説明したいが
ここではあえて書かないようにします。
まあ簡単にいうと気が合うとか
うまが合うとかそういう事なのかもしれない。
自分は美容師という職業柄
話すのが苦手とかは言ってられない笑
事仕事に関しては訓練されているというのもあって
話すのや伝えるのが苦手というのは全然ない。
むしろどんどん上手くなっていると思う。
お客さんとヘアスタイルを決める時のカウンセリング
美容の事を何か説明したりする時など
何回もやっている事なので
何の問題もなくスムーズに出来たりする。
でも自分の気持ちを伝える
想いを伝えるというのは
まだまだ未熟なのだ。
自分の事を少しでも理解しようとしてくれている
そんな人に対して自分を伝えられなかったら
とても失礼だ。
そう思い知らされた事があって
勉強になったのでもっと訓練しよう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
インスタグラムやってます。
プライベートなものが多く
子供の写真とか弾き語り動画とか笑
美容の写真少なめですが
よかったらチェックしてみて下さい(^^)/
↓
