BLOG

アーユルヴェーダ河口湖合宿二日目レポート

合宿最後に撮ったこの写真お気に入り♪



~アーユルヴェーダ合宿二日目~



朝6時に起床という決まりなんですけど
僕は4時前に起きました(^^;)


1日目を終えて夜10時30分に就寝となって
いて、普段より早く寝たからかな?



おじいちゃん化が加速してるのかと思ったけど、
朝4時からパワーをもらえる出来事が控えていた

 
というのもあったから丁度良かった。


大切なエネルギーを受けとれると思って
自然に起きれる気がしてたのが、
ほんとに実現して嬉しくて
外も暗いうちからお目目バッチリ!


その事は1日目のレポートに少し書きました。↓


予定では6時半からヨガをするっていうスケジュール。


それまで時間があったので、
ブログを書いたりして、
朝の散歩でもしようと思ったら
先生が
マントラをされている声が聞こえてきました。


5時半位からやってたみたいで、
それを何人かが後ろで聞いてる。


どうやら他の人たちも早起きしていたようです。



 
マントラは仏教の御念仏のようで
呪文のように聞こえたり、
歌のようだったり。


神聖な儀式のような雰囲気で
写真に撮るのは憚れました・・・


インドの民俗衣装のような格好をされて
皆が実地講習で集まる
暖炉のある部屋のインド神話の神様らしき
物が置かれている場所に向かってされていたので
その場所の写真だけ載せておきます。
先生はこのマントラを日課にされているらしいのですが、
これはインドの人でも、やってる人は少ないみたいです。


先生に何で毎朝マントラをされてるのか?
と伺ったら
宗教的な意味合いとかではなく、
精神統一や、合宿所に集まった皆に
御加護がありますようにという
意味合いもあるんですよ
という事でした。


 
先生のマントラが終わって少ししたら
皆で朝のヨガ。


僕は恥ずかしいくらい体が硬い笑


でもヨガはその人のペースで、
他の人とは比べず
自分が心地良いようにするのが大事という事。



初日のヨガは、
自分が体のどこを動かしたいか?
自分の体に聞いてみよう。
という事で順番は決めずに
動かしたい場所の動かし方をレクチャーしてもらいました。


誰かに言われた「こうするといいよ」
よりも
自分がどうしたいのか?
どうしたら心地良いのか?
を考えるのが大事。


というのをヨガの中で学びました。



ヨガをすると体がスッキリして良い気持ちになります。


 
この日の実践講習はネートラタルパナと
ナスヤと薬用喫煙。


ネートラタルパナというのは
ネートラ=目
タルパナ=滋養を与える
という意味で「目の健康法」です。


ナスヤは「鼻の健康法」


どちらも目や鼻に油を入れる健康法。


目に油を入れるってかなり抵抗ありますが
実際やってみると全然大丈夫でした。


下の写真のような感じで
小麦粉を練って目の周りに土手を作った所にゴマ油(キュアリングした太白ゴマ油)
を土手一杯に入れて浸す。
目をパチパチさせたり、動かしたりして
2分間したら終わりです。



ナスヤは写真がないのですが、
点鼻薬のようにこちらも油を入れます。
鼻の油専用のアヌタイラという油を使いました。(油はゴマ油でも大丈夫)


油を入れる前にお互いの顔をフェイシャルマッサージをしてから点鼻。


目の油を入れた後は、
僕の場合は涙目にずっとなっている感じで、しばらくの間目がずっとウルウルした感覚が続きました。


皆も目が大きくなって、
キラキラした感じになってました。


僕は近視なのですが、
普段よりも視力がくっきりして
色が鮮やかになってハッキリする感じ。



ナスヤをした後も目がウルウルして、
鼻水がでそうになってきて、何度も鼻をかむと、
鼻が通ってスッキリ。


その後の薬用喫煙はハーブだけで作った煙草を鼻か吸って口から出すというもの。



ハーブを燻った煙で、薬草の効果を与えるといもので、普通のタールとかニコチンとかが入った煙草ではないです。


煙草を吸った事ない女性も鼻から煙草を吸ってました。
一見すると危ない集団(≧▽≦)



目も鼻も、どちらも油で滋養を与えて
経路の詰まりをなくすという目的があります。



ネートラタルパナはそんなに頻繁にやる物ではないという事。
早くて一週間に一回くらい。


ネートラタルパナは自分では出来ないですが
点眼や点鼻に油を使うのは自分でも出来る
のでセルフケアにも良いらしいです。



僕は副鼻腔炎を患っていたし、
目も疲れやすいので
やってみようと思いました。


お医者さんに薬を処方してもらうより、
体にも良いし予防効果が高そうです。


後は食事の時間の前に料理実習がありましまた。


写真撮り忘れもありますが
こんな感じの料理です。

 
全部野菜を使った料理なのですが、
色々な味があるので、満足感がある。


前のブログにも書きましたが、
野菜だけの料理でこんな美味しいと感じたのは初めてでした。



アーユルヴェーダは肉料理が駄目な訳ではないのですが、合宿中はベジ料理のみ。


食べてるものがいいからか、
肉を食べてないからか
うんちの臭いがあまりしない。


肉料理を食べても、
変な臭さがないのが
消化出来てて体にも良いサイン。


大便は腸からの体の
「大きなお便り」
という事で
形、固さ、臭いを
毎回チェックして自分が食べた物がどうなったかを観察するのが大事。


僕は合宿中も快便で快調でした。



夜の入浴前は皆で外を散歩。
皆でお話しながらゾロゾロと歩き
星がキレイに見える場所に行って
星を観察。


入浴後も暖炉の前で、
また皆とお話して気づいたら
あっという間に10時半で就寝時間でした。



そんな感じで
合宿の二日目を終了。



3日目は15時前に合宿所を出るので
時間が少ないですが、
また次のブログでレポートします!



 
今日は以上です!


それでは今日も良い1日を(^_^)/~~✨


 
祐実ちゃんのブログも是非どうぞ(^^)✨