BLOG
のぶさんたちin APIA40 ライブレポート🎵
の続きです♪
靴底のパッカパッカを直して、
向かった先は学芸大学駅碑文谷にある
APIA40。
靴底のパッカパッカを直して、
向かった先は学芸大学駅碑文谷にある
APIA40。

この日はのぶさん、コバさん、いとぅーちゃん、めいろさん、あかずー、
そんな先生たちの元でレッスンしながら育った生徒さんたちの卒業ライブだったんだよね。
そんな先生たちの元でレッスンしながら育った生徒さんたちの卒業ライブだったんだよね。
先に書いちゃうけど、
最高のライブだった♪
最高のライブだった♪

そしてこの日の主役の
ギター教室の生徒さん6人。
↓
ギター教室の生徒さん6人。
↓

そんなのぶさんたち先生と生徒さんたちの
ギター教室の卒業ライブ。
そこにスウはゲスト出演者として、
参加させてもらったんだよね♪
ギター教室の卒業ライブ。
そこにスウはゲスト出演者として、
参加させてもらったんだよね♪
自分も音楽やギターが人一倍好きだから、
そんな空間にいれるだけでうれしい(^^)
そして今回、出演側にまわる以上は
このライブを盛り上げる役の一人として、
半端な事は出来ない。
生徒さんたちもドキドキの中、
人前で、しかもお金を頂いて
自分の成果を披露するのだ。
その全力の本気に、
水を差す様な心持ちではいられないよね。
だから自分も負けない位、
全力で楽しんでいかなきゃな
と思ってた。
僕がライブハウスについたとき
リハーサルを仕切ってたコバさん。
↓
リハーサルを仕切ってたコバさん。
↓

見た目も心もロックンローラーな
いかした床屋のコバさんは
このイベントのタテッカー役。
色々な準備やらお知らせやら手配やら
お金の管理やら、
何かと忙しかったと思う。
でも、このイベントを楽しみにしてたのが
スゴく伝わってくる人なんだよね。
音楽が好き過ぎるのが伝わってくるから、
そんな事だけで自分も楽しくなる(^^)
ライブが終わった後に、
ひとしきり感動してたコバさん。
音楽を通して皆が集まって
それぞれの想いが実ったり
楽しいライブが出来た事。
ホントに喜んでたなぁ。
そして説明不用のわれらがのぶさんが、
この日のライブの司会進行役。
↓
いかした床屋のコバさんは
このイベントのタテッカー役。
色々な準備やらお知らせやら手配やら
お金の管理やら、
何かと忙しかったと思う。
でも、このイベントを楽しみにしてたのが
スゴく伝わってくる人なんだよね。
音楽が好き過ぎるのが伝わってくるから、
そんな事だけで自分も楽しくなる(^^)
ライブが終わった後に、
ひとしきり感動してたコバさん。
音楽を通して皆が集まって
それぞれの想いが実ったり
楽しいライブが出来た事。
ホントに喜んでたなぁ。
そして説明不用のわれらがのぶさんが、
この日のライブの司会進行役。
↓

のぶさんの周りでは、いつも楽しい事が起こる。
楽しいやドキドキの羅針盤の様な人。
この日もそんな羅針盤ののぶさんに
声をかけられて、
僕も色々出番をもらえた♪
楽しいやドキドキの羅針盤の様な人。
この日もそんな羅針盤ののぶさんに
声をかけられて、
僕も色々出番をもらえた♪
それぞれの時間を過ごすライブ前や出番前のキャストやゲストのみなさん。






そして、皆が見守る中
いよいよライブがはじまった。
いよいよライブがはじまった。


まずは僕を含めた6人のゲストが
それぞれ選んだ曲を披露。
それぞれ選んだ曲を披露。

皆それぞれの個性があって
すごく良かったな♪
自分も出番を控えてたから、
ドキドキだったはずなんだけど、
写真も撮りながら、
ゆっくり皆の歌を聞くのが
とても楽しかった(^^)♪
すごく良かったな♪
自分も出番を控えてたから、
ドキドキだったはずなんだけど、
写真も撮りながら、
ゆっくり皆の歌を聞くのが
とても楽しかった(^^)♪

そして、いよいよ
生徒さんたちの出番!
先頭を切るのは、
船橋の理容師さん、まっつん♪
生徒さんたちの出番!
先頭を切るのは、
船橋の理容師さん、まっつん♪
続いて二番手は
藤沢の美容師さんの
みゆきさん♪
藤沢の美容師さんの
みゆきさん♪
三番手は小岩のワンコトリマーの
katuraさん♪
katuraさん♪



続いては中野坂上の
kozoさん♪
kozoさん♪



そして五番手、
桜木町のmasayoさん♪
桜木町のmasayoさん♪


そして、
トリは茨城県結城市の
miccoさん♪
トリは茨城県結城市の
miccoさん♪



写真で皆の真剣さや本気さ、
ドキドキ感は伝わるかな?
終わった後の安堵の笑顔が
皆素敵でした🎵
ドキドキ感は伝わるかな?
終わった後の安堵の笑顔が
皆素敵でした🎵
生徒さんたちやゲスト組の
歌や演奏を聞いてて思った。
皆それぞれの想いや生き方がある。
そのどれが正しいとか、素晴らしいとかではなく、
その人それぞれの個性がある。
そんな皆それぞれの想いや心を
溶かしたり、揺り動かしたり、
熱く燃えさせたり、癒したりする。
音楽にはそんな力がある。
仮に、もしつたない所があったとしても、
本気で向き合うと、
人の心を動かせる時がある。
そんな事をここにいる皆に
教えてもらったな。
歌や演奏を聞いてて思った。
皆それぞれの想いや生き方がある。
そのどれが正しいとか、素晴らしいとかではなく、
その人それぞれの個性がある。
そんな皆それぞれの想いや心を
溶かしたり、揺り動かしたり、
熱く燃えさせたり、癒したりする。
音楽にはそんな力がある。
仮に、もしつたない所があったとしても、
本気で向き合うと、
人の心を動かせる時がある。
そんな事をここにいる皆に
教えてもらったな。

因みにスウは
ブルーハーツの「ラブレター」と
「青空」を歌いました。
ブルーハーツの「ラブレター」と
「青空」を歌いました。

そして、
この日の衣装は先月の
ケンさんとかと行ったAnnのライブで
買ってきたTシャツ♪
この日の衣装は先月の
ケンさんとかと行ったAnnのライブで
買ってきたTシャツ♪


ケンさんのお友達の
Annのスミさんがライブで着てたのと
同じ衣装。
この日ケンさんも着てきてた(≧▽≦)
Annのスミさんがライブで着てたのと
同じ衣装。
この日ケンさんも着てきてた(≧▽≦)


そしてオオトリの
のぶさんバンドの前に
急遽またスウが歌わせてもらった。
急な予定変更による
のぶさんのアドリブだったみたいだけど、
「リンダリンダ」
を歌いました♪
楽屋裏で乗せられるまま
ケンさんのこの日のド派手な衣装を借りて!
のぶさんバンドの前に
急遽またスウが歌わせてもらった。
急な予定変更による
のぶさんのアドリブだったみたいだけど、
「リンダリンダ」
を歌いました♪
楽屋裏で乗せられるまま
ケンさんのこの日のド派手な衣装を借りて!



のぶさんに変わって司会進行役の
ケンさんが隣で踊ってくれてた🎵
ケンさん最高~!
大人が本気で楽しむ姿を
自ら見せてくれてる😆
ケンさんが隣で踊ってくれてた🎵
ケンさん最高~!
大人が本気で楽しむ姿を
自ら見せてくれてる😆

(≧▽≦)♪
そしていよいよ
のぶさん率いる
野武屋碑文谷店バンドの登場~!
そしていよいよ
のぶさん率いる
野武屋碑文谷店バンドの登場~!

カッコいい~~~!!!










演奏もキレッキレッで、
会場が一気に盛り上がった🎵
コバさんとか、あかずー見てたら
スウもエレキギター久々に弾きたくなった!
皆カッコ良すぎる~😍
会場が一気に盛り上がった🎵
コバさんとか、あかずー見てたら
スウもエレキギター久々に弾きたくなった!
皆カッコ良すぎる~😍

ライブが終わった後は、
そのままここで懇親会♪
この懇親会の席でも、
希望者は前に出て歌や演奏を楽しんだ。
そのままここで懇親会♪
この懇親会の席でも、
希望者は前に出て歌や演奏を楽しんだ。

個人的には、ここでやった
いとぅーちゃんとの
「TOO MUCH PAIN」
とか、
あかずーとの「真夏の果実」
が楽しかった🎵
グダグダしちゃう所もあるんだけど、
誰かと一緒にやるってのが
やっぱり楽しいな(^^)♪
いとぅーちゃんとの
「TOO MUCH PAIN」
とか、
あかずーとの「真夏の果実」
が楽しかった🎵
グダグダしちゃう所もあるんだけど、
誰かと一緒にやるってのが
やっぱり楽しいな(^^)♪
遊びも本気でやったら
スゴく楽しめるし、学びもある🎵
そんな事を感じれた充実した1日でした。
皆さん素敵な時間をありがとうございました(^o^)/✨
スゴく楽しめるし、学びもある🎵
そんな事を感じれた充実した1日でした。
皆さん素敵な時間をありがとうございました(^o^)/✨

この後、
コバさん夫婦、ケンさん、まさや
と二次会をしました😊
皆の想いを振り返ったり、
この日の事をまた語りあったり。
この時コバさんが言ってた
音楽が好きっていうのを通して
知り合った仲間って、
気の合うやつしかいなくて、
嫌な思いしたことないって言葉。
そんな事を嬉しそうに話すコバさんが
とても印象的だったな。
こうやって終わった後に
振り返る時間もスゴく楽しいよね😆
コバさん夫婦、ケンさん、まさや
と二次会をしました😊
皆の想いを振り返ったり、
この日の事をまた語りあったり。
この時コバさんが言ってた
音楽が好きっていうのを通して
知り合った仲間って、
気の合うやつしかいなくて、
嫌な思いしたことないって言葉。
そんな事を嬉しそうに話すコバさんが
とても印象的だったな。
こうやって終わった後に
振り返る時間もスゴく楽しいよね😆
人の衣装で自撮りをして
ご満悦(≧▽≦)
ご満悦(≧▽≦)
今日は以上です!
それでは今日も良い1日を(^_^)/~~
それでは今日も良い1日を(^_^)/~~
Youtubeでは子供と音楽で遊んでます(≧▽≦)♪
↓
スウスタッフ祐実ちゃんのブログ♪
↓
