BLOG
3年越しの2回目のヘアドネーションの中学生の女の子♪
こんにちは!
スウです♪
スウです♪
3年ぶり2回目のヘアドネーションの中学生の女の子がまたスウに来てくれました🎵
前回ヘアドネーションしたのは小学四年生の時なんだけど大人っぽくなってたから最初分からなかったけど段々思い出してきました
そして前回も写真撮ってたから、こんな感じにしたってイメージが脳内再生されました!
今回は40センチ越えのヘアドネーションをしてくれることに。
毛量が多いので伸ばしてるの大変だったと思います
カットは癖をいかして外はねにしてみました♪
前回ヘアドネーションしたのは小学四年生の時なんだけど大人っぽくなってたから最初分からなかったけど段々思い出してきました
そして前回も写真撮ってたから、こんな感じにしたってイメージが脳内再生されました!
今回は40センチ越えのヘアドネーションをしてくれることに。
毛量が多いので伸ばしてるの大変だったと思います
カットは癖をいかして外はねにしてみました♪




可愛いー😊💕
上からおさえる様に乾かしていけば外はねに
毛の根本を起こすように乾かせば癖で内巻きになると思います♪
上からおさえる様に乾かしていけば外はねに
毛の根本を起こすように乾かせば癖で内巻きになると思います♪
ビフォアはこれくらいの長さでした‼️
↓
↓

ビフォア→アフター

毛の重さが取れたので軽くなってスッキリ✨
カットした僕もスッキリしましたー😊
長さと量がバッチリのヘアドネーションありがとうございました(^o^)/
カットした僕もスッキリしましたー😊
長さと量がバッチリのヘアドネーションありがとうございました(^o^)/

今日は以上です!
それでは今日も良い1日を(^_^)/~~
それでは今日も良い1日を(^_^)/~~
~ヘアドネーションを御存じない方のために~
ヘアドネーションというのは
ヘア=髪
ドネーション=寄付
で髪を寄付するという事です
病気や事故で髪を失った18歳以下の子供たちに無償でウィッグを提供をするという活動をされているジャーダック(JHD&C)というNPO法人があります
スウはそのヘアドネーション活動の賛同店です。
以前はお店で寄付して頂いた髪を送らせて頂いていましたが、今現在はご自身でジャーダックに送って頂く形になっております。
寄付出来る髪の条件は
○31cm以上の長さがある事
○乾いている事
です
カラー、パーマ、ブリーチ毛でも大丈夫です!
ご自身で送るのはお手間でしょうが
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
自宅療養を余儀なくされている発熱の症状や熱病でお悩みの方へ
ワクチンの副作用や新型コロナウィルスに感染しても病院に行けずみてもらう事も出来ない状況の方など
どうしたらいいのか不安になられたりなどしてより病いの回復が遅くなってしまうという事があると思います
そんな時に普段からの養生方としてや自分の体を自分で守っていくというアーユルヴェーダのような東洋医学的観点が役に立つと思っています
ですのでアーユルヴェーダ的病気に対するセルフケアのやり方や対処方、考え方など以前の動画と最近書いたブログリンクを貼っておきますので是非参考になさって下さい
↓
ワクチンの副作用や新型コロナウィルスに感染しても病院に行けずみてもらう事も出来ない状況の方など
どうしたらいいのか不安になられたりなどしてより病いの回復が遅くなってしまうという事があると思います
そんな時に普段からの養生方としてや自分の体を自分で守っていくというアーユルヴェーダのような東洋医学的観点が役に立つと思っています
ですのでアーユルヴェーダ的病気に対するセルフケアのやり方や対処方、考え方など以前の動画と最近書いたブログリンクを貼っておきますので是非参考になさって下さい
↓
Instagram